岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 ページ番号1008441  更新日 令和3年8月31日 印刷大…

2023年11月16日

市長への手紙(市政への提言など) html

事務所、ステーションプラザ及び各コミュニティセンターに封筒と投函箱が置いてあります。また、市役所1F情報コーナーにも封筒が置いてあります。 「料金受取人払」で…

2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

中の遺産を廻るスタンプラリーを提案してはどうでしょう?クルマで廻ってもらうのなら案に乗ってくれるのでは? 伊奈波神社、岐阜まつりが多くの観光客が出向いている行…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

を増やす:83件 プラスチック類の分別回収開始:70件 ごみ処理の有料化:49件 その他:14件 <その他>※一部抜粋 地域でのありとあらゆる…

2025年3月7日

R4 提案5 ペットボトルのリサイクルについて html

の飲み残しをなくし、プラスチック製容器包装として扱われるキャップやラベルを取り外して排出して頂く必要があります。 そのため、このような排出のルールや、ペットボ…

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

そのうち約 9割が「プラスチック製 容器包装の分別」に、約 7.5割が「雑がみの分別」に、約 6割が「資源分別回収への参加」に、それ ぞれ取り組んでおり、ご…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

質問30 じゅうろくプラザをどの程度利用しますか。利用頻度を5つの選択肢からお選びください。 質問31 質問30で「1.利用しない」または「2.ほとんど利用し…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

。 d.家庭菜園でプランターを運んだり、農作業で鍬をもったりする。 e.掃除機を使わず、雑巾がけをする。 f.背筋を伸ばしたり、つま先立ちをしたりしながら…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

11.窓口において、プライバシーが十分に確保されていない 2件 9件 11件 9件 7件 38件(5%) 12.バリアフリーが不十分で、障…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

をそそるランチなどのプランを作るなど、もはや時代遅れで興味がない世代にも興味を持ってもらえるようなことにチャレンジしてはどうか。 鵜飼を見ることは、岐阜市民に…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

る「岐阜市生物多様性プラン」を策定しており、このプランの具体的な実施計画であるアクションプランに沿って取組を行っております。2 調査期間 令和3年2月12日(…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

残骨灰には、金・銀・プラチナ・パラジウムといった有価物が含まれていますが、これらを売却して火葬場整備や運営の財源に充てている自治体があることをご存知ですか。 …

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

モス」に「多文化交流プラザ」を設置し、日本人市民と外国人市民の交流の場を創出しています。言語や文化で交流するイベントの開催や多様な文化を学び体験できる機会の創出…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

のを売るだけではないプラスαが狙えるから。 【えだまめ】 ・大人のおつまみにも子供のおやつにも良いから。栄養もある。 ・大粒でおいしい。生産量も多い…

2022年3月24日

第4回市政モニター調査結果 html

画「岐阜市生物多様性プラン」の実施計画であるアクションプランについて⑴を参考に今後の取り組みを充実させる  調査結果 添付ファイル 第4回市政…

2024年8月22日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.0MB) pdf

できるように。ライフプランの見直しがいつでも できる世の中になってほしい。 ・子育ては重要であるが必ずしも女性とは限られてないが各家庭で事情は異なりケース…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

・Amazonプライム ・Disney+ ・Facebook ・Instagram ・X ・岐阜市長の SNS(Facebo…

2023年11月27日

第4回岐阜市市政モニター「岐阜市の多文化共生について」に関する調査 (PDF 1.1MB) pdf

モス」に「多文化共生プラザ」を設置し、イベント等を 実施する等、交流の場の創出を図っています。 このような中、今回の調査において「外国人市民と交流する機会…

2024年3月19日

第6回岐阜市市政モニター ″ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」″について及び岐阜市の喫茶文化に対 pdf

阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)の向上 3. 本市の認知度向上 4. 市外からの来訪者増加 5. 利用客の心身充足 6. 何にも寄与し…

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

ら。 3. 広報プラスを利用している理由をご入力ください<一部抜粋>  自治会から配布される紙の広報は届くのが遅い時があるので、アプリと併用している。…

<<前へ 12次へ>>