岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月2日

R7 提案2 子どもの頃から選挙に関心を持つ取り組みについて html

どの選挙用器具を貸し出しており、実際の投票に近い体験をしてもらえる機会となっていると聞いております。 これらのリーフレットや選挙用器具の活用について、今後も継…

2025年3月7日

R5 提案2 粗大ごみの搬入について html

細かな粗大ごみは、排出しやすいよう、一律の値段の処理袋に入れて、排出して頂いております。 このような理由からそれぞれ値段を設定しておりますので、ご理解賜ります…

2025年3月7日

R4 提案5 ペットボトルのリサイクルについて html

ラベルを取り外して排出して頂く必要があります。 そのため、このような排出のルールや、ペットボトルがどのような製品にリサイクルされるのかなどについて、引き続き、…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

高架化事業などが動き出しており、駅周辺は今後さらに大きく変貌を遂げていきます。 また、「柳ケ瀬エリア」においては、遊休不動産や公共空間のリノベーション事業が展…

2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

り新たな公共空間を創出し、さらには、自動運転バスの実証実験にも取り組むなど、中心市街地の価値と魅力のさらなる向上を図っているところです。 このほか、東海環状自…

2025年3月7日

R3 提案2 ごみステーションについて html

した。 現在、ゴミ出しについては数件単位でゴミ出し場を決める、あるいは一件単位での収集になっているようですが、ゴミがすぐに回収される訳ではないため、虫・カラス…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

d.「元気を出して」と励ます しない:77件(41%) あまりしない:45件(24%) 時々する:55件(30%) よくする:9件(5%) …

2021年11月12日

第3回「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 html

大枠の意識改革を打ち出しても、そうなんだ。位にしか伝わっていないように感じます。逆に、実生活の身近で具体的な事柄を確実に変えていき、その具体的事柄の集まりが大枠…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

ジの生産者に補助金を出して、環境を整える。売れる加工品の研究。 このページの先頭に戻る質問14 「ぎふベジ」や「ぎふ~ど」、地産地消に対する意見や要望など、ご…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

とつでもズバ抜けて突出した認知度の高いも のがあれば、人々の会話のなかで話題のひとつとなり、土産物で人と人を繋ぎ、それが市内外問わず 愛着にかわっていくと考…

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

華山と長良川を前面に出して、自然豊かな街をアピールすればいいと思う。山や川が綺麗というの は、何ものにも代えがたい。 ・岐阜市は金華山、長良川のあるキレイ…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

地元若者がより多く流出している地域であり、地元商品の PR があれば感度がよさそう。また これにより地元を評価して Uターンのきっかけにもなりそう。またインバ…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

)」・「非常 持ち出し品を準備している」が 47%という結果となりました。 これらの回答から、防災対策として身近でイメージがしやすい食料や日用品等の備蓄…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

年生まで)親もお金を出しやすく、また、意思がはっきり伝えられる頃だと、どこに行きたいかはっきり言ってくれるので、そこをターゲットに呼び込み、リピーターになっても…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

も併せて新しい情報を出してほしいと思った。 このページの先頭に戻る調査結果を受けて<調査結果について> 岐阜市公式ホームページに関する16問のアンケートに、…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

たものであれば意見を出し進めていけばよい 自分の息子の代までは今の墓を管理していってくれると思いますが、個人で墓を管理することは、今後はどんどん難しいものとな…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

検討課題や方向性を見出していきたいと考えています。 岐阜市のスポーツ振興に関わるご意見を賜りますよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 岐阜市スポー…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

至っては、一文目が見出しにも関わらず、句読点で大文字を終わらせており、見出しになっていない。簡潔でリズム感のある文章の方が、最後まで読みやすいと思う。 ちょう…

2025年3月27日

"第6回岐阜市市政モニター ""ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」""について 及び 「広報ぎふ」につ",新しいウィンドウで開きます pdf

らえると、後から思い出して探す時に便利だと思う。 ・将来的にはデジタル化のみにならざるを得ないと思う。 【掲載内容について】 ・毎号、市主催のイベン…

<<前へ 12次へ>>