岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

>※一部抜粋 外国人からの意見の取り込みや、外国人が好むお土産や観光地の創出 市内の小中高生に向けて段階的に常に岐阜市(ふるさと)大好きになる教育を続け…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

たのお住まいの地域に外国人市民は増えたと感じますか? 質問3 あなたは、外国人市民と交流する機会はありますか? 質問4 質問3で「1.ある」と答えた方にお聞…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

向けに、地元で暮らす外国人ボランティアが交流教室を行ったり、学生が簡単な英会話講師を行ったり、カタコトでコミュニケーションがとれる程度で良いという姿勢で取り組め…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

県外):129件 外国人:119件 年齢層別 10代:75件 20代~30代:128件 40代~50代:123件 60代以上:88件 性別…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

委嘱されたから。 外国人への日本文化紹介イベントで。 クラシック音楽が好きなので、自分でもやってみたく、チェロを習っています。70の手習いです。 美術科卒…

2023年11月27日

第4回岐阜市市政モニター「岐阜市の多文化共生について」に関する調査 (PDF 1.1MB) pdf

回のアンケートで、「外国人市民と交流する機会はあるか」という質問に8割の方が「ない」と 回答されました。5年前にも同じ質問をした際には、7割の方が「ない」と回…