岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月7日

R5 提案3 小学校就学について html

ます。また、町内でも小学生が少なくなり、子どもの就学時の集団登校にも不安があります。しかし、隣接する校区の小学校までの距離は半分以下であり、現在通園している幼稚…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

れる保育施設 や、小学生が走り回れる屋内施設をもっと作ってほしい。 ・仕事が豊富にあること。 ・徒歩で、食料品や日用品を買えるスーパーが有ること。 …

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

と思います。 ・小学生の授業から地球温暖化の勉強があり、非常に良いと思います。もっと継続して勉強会を開き、自 分の事とし身に付け自然体で生活が出来るように…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

2024.10月頃)小学生の子どもが社会の授業で、枝豆 について学習していたので、岐阜の野菜をもっと色々と教えてあげたいです。 ・他の商圏に売り出すのも大…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

広が るのでは。・小学生のいる家庭なら、土日に防災をテーマとした地域のウォークラリー。中学生は、ボ ランティアとして運営側で参加など。・第三日曜日、家庭の日…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

ではないと思う。 小学生の時期から、運動環境になじませて、更に、中学生で、本格的に実力向上を、目指せるから。 運動が出来る子供に成長して欲しいと思っているか…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

部抜粋 子供が小学生の頃は夏休みのイベントなどに時々伺いました。チャンスがあればまた伺いたいです。 無料駐車場が無い。周辺駐車場が高い。 毎日岐阜駅を…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

幼稚園・保育園・小学生等の子供達への農業体験は続けて欲しい このページの先頭に戻る質問22 農地を確保して、農産物の生産や販売など、農業に取り組んでみたい…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

59件(31%) 小学生・中学生の頃から:115件(61%) 高校生・大学生の頃から:1件(1%) 大人(社会人)になってから:11件(6%) 環境につ…

2024年3月19日

第6回岐阜市市政モニター ″ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」″について及び岐阜市の喫茶文化に対 pdf

企画する。 ・ 小学生では、社会科で水のことを学習するので、小学生向けの岐阜市の取り組みをまとめて教材化す る。 ・ もっと写真や画像を大きく、文章を…

2022年8月15日

第1回市政モニター「子どもたちの学びや成長を支える地域と学校の協働について及び岐阜市環境基本計画の改 pdf

いました。 ◼ 小学生ぐらいから環境に関する授業(カワゲラウォッチングなどのフィールドワーク)を増やす。 ◼ 子供に岐阜の自然は素晴らしいことを伝え、守…