岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

R3 提案2 ごみステーションについて html

るため、外観も悪いと思います。 ごみ収集の効率化や虫・カラス問題、近隣トラブルを考えるとなるべく民家から離れた場所にゴミステーションを設置することが市民生活の…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

るため、何が必要だと思いますか。自由にご記入ください。 質問7 以前利用した手続きが土・日・祝日に可能になれば、休日を利用しますか。(複数選択可) 質問8 …

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

とについてどのように思いますか。 質問5 一般的に動物には、「アニマルセラピー」(ふれあいによるストレスの軽減、精神的な健康を回復させる効果)や「子供たちへの…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

市」と聞いて真っ先に思いつくものは何ですか。(自由記述) 質問9 あなたが「岐阜市」に抱くイメージとは何ですか。(自由記述) 質問10 あなたが、岐阜市に住…

2025年3月7日

R6 提案1 生きがいづくりの拠点となる施設について html

が近くにあるといいと思います。特に運動や男性でも楽しめる内容であるとより良いです。ご検討お願いします。 回答1 高齢者の方々が生きがいを持って、活動的な生活…

2025年3月7日

R5 提案1 小学校で女性に配慮した日課にしてほしい html

子供はもっと大変だと思います。移動教室などが重なったら、交換は諦めなくてはなりません。 多感な年頃です。生理中はただでさえ、不安なのに、短い時間で慌て交換して…

2025年3月7日

R5 提案4 禁煙エリアの拡大について html

リアに追加するべきと思います。 かなりマナーの悪い電車乗降者、タクシー運転手がいます。条例で規制してほしく思います。 回答4 本市では、たばこの吸い殻のポ…

2025年3月7日

R6 提案3 市議会開催の合図の鐘について html

当たり前の出来事だと思いますが、一般の人にとっては、不慣れな事だと思います。何か直前のお知らせ(アナウンス)を追加されてはどうでしょうか? 以前よりされている…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

だければありがたいと思います。 担当部署:消防本部(指令課)   より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年3月7日

R3 提案4 スケートボードパークの建設について html

クを機に、岐阜市でも思い切りスケートボードを練習できる場としてスケートボードパークの建設を検討していただきたいと思います。 回答4 東京2020オリンピック…

2025年3月7日

R6 提案4 歩道橋を安全に使用できるように html

あってからでは遅いと思います。怖い思いをしている子どもたちもたくさんいます。このままの状態が本当にベストなのでしょうか。何か子どもたちがより安全に毎日使用できる…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

圧倒的に負けていると思いました。 駅から徒歩圏内に百貨店があるのは岐阜市も水戸市も同じですが、岐阜の高島屋はご高齢のお客さんが多いのに対し、水戸の京成百貨店は…

2025年3月27日

R6 提案7 指定難病要支援者証明事業について html

た方の手元に届くかと思いますが、この登録者証の提示でも受給者証と同様に減免・割引を受ける事が出来るのでしょうか。もし現時点では未定もしくは対象外でしたら、ぜひ対…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

たとき、相談したいと思いますか。 質問4 あなたは悩みやストレスを「強く」感じた時に、以下のaからgの方法を使って悩みを相談したいと思いますか。(それぞれ3つ…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

それに従うのが良いと思います。父が亡くなった時に岐阜市斉苑で火葬していただいたがそういうアンケートはなかったと思います。是非ともおこなってほしいです 残骨灰の…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

る原因はどこにあると思いますか?(あてはまるものを3つまでお答えください) 質問7 外国人市民が日本で生活するうえで必要な情報は何だと思いますか?(あてはまる…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

なことが考えられると思いますか。(あてはまるもの全てを選択) 質問4 地球温暖化防止に関する取り組みを積極的に進めるためには、どのような情報が必要だと思います…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

えあれば憂いなしとの思いはありますが、災害は忘れたころに。そのためにも毎月のように市民に向けて防災に関する分かりやすい情報を途絶えることなく発信してほしい。 …

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

何か実践してみようと思いましたか?(例:下水道へ異物を流さないといった注意喚起記事を読んで、日ごろから気を付けようと思った等) 質問11 今後、上下水道事業に…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

世代が違う住民同士の思いやりが深いまち、住民主体の個性的なまち。 6.「自然や公園など快適な生活のあるまち」に関係する意見 生活環境 気軽に遊びに行け…

<<前へ 123次へ>>