岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

R5 提案5 JR岐阜駅開発について html

地再開発事業をはじめ様々な施策を官民が連携して展開しております。 ご意見をいただきましたJR岐阜駅北口の中央東地区及び中央西地区の市街地再開発事業につきまして…

2025年10月2日

R7 提案3 保育園、幼稚園等の給食食材について html

欲しい。 予算とか色々あると思いますが、子育て世帯というより子どもにお金を使い、子どもの未来を守って欲しいと思っています。 回答3 岐阜市の公立幼稚園およ…

2025年10月2日

R7 提案2 子どもの頃から選挙に関心を持つ取り組みについて html

て、投票する理由には様々な視点があること、また、選挙後の取り組みに関心を持つことの大切さを理解してもらうことなどをねらいとしています。リーフレットを授業で活用し…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

的な価値を向上させる様々な施策を展開しております。 これまでに「岐阜駅周辺エリア」においては、岐阜シティ・タワー43をはじめとする4つの再開発ビルが完成すると…

2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

診していただけるよう様々な工夫をして、乳幼児健康診査を実施しております。 その中で、個別での対応については、保護者様のお申し出に応じて、個室での対応をさせてい…

2025年3月7日

R6 提案1 生きがいづくりの拠点となる施設について html

資料にありますように多種多様な講座やサークル活動が行われています。 また、「老人クラブ」では、グラウンドゴルフやペタンクなどの健康づくり活動や旅行、趣味の活動…

2025年3月7日

R4 提案5 ペットボトルのリサイクルについて html

にしまして、日本中のいろいろな自治体が積極的にペットボトルからペットボトルへのリサイクルを進めていらっしゃることを知りました。こうした取り組みを知り、自分たちの…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

が、昨今は携帯事業の多様化により格安SIMへの転換もかなり見受けられます。その場合はキャリアメールが使えないので、G-MAIL等を使用しますが、実際はキャリアメ…

2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

や感染症リスクなど、様々な課題が山積する中、各自治体では地理的、歴史文化的背景などの特色を生かしながら、持続可能なまちの実現に向けた取り組みを進めています。 …

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

.自殺を考える人は、様々な問題を抱えていることが多い そう思わない:15件,8% どちらかというとそう思わない:6件,3% どちらともいえない:29件,1…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

まりないので、もっといろいろな機会をとらえてアピールしていただけたら認知度は上がると思います。 近隣地域に各務原市や関市など西部も考慮してほしい。 岐阜市の…

2021年11月12日

第3回「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 html

関する講座の開催や、様々な悩み事に対応する相談事業等を実施しています。あなたは、センターの認知度及び利用率向上のために、どのようなことが効果的だと思いますか。【…

2022年3月24日

第4回市政モニター調査結果 html

調査 (1) 生物多様性に対する市民の皆さんのご認識やご意見などを明らかにする (2) 生物多様性の保全を目的とした基本計画「岐阜市生物多様性プラン」の実施…

2022年4月13日

第5回市政モニター調査結果 html

交通の実現を目指し、様々な取り組みについてのアンケート調査を実施。 (2) (1)を参考に利用者サービスの更なる向上を図る。 添付ファイル 第…

2025年8月7日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.1MB) pdf

いま す。 ・いろいろなコミュニティ、グループがまだまだ男女が一緒に参加している状況は少ないと思います。 企画をする側が、男女の比率をもっと考慮したりと…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

い。近所や職場の人がいろいろなものをくれる。 ・日本の中央付近のため、いろいろな観光地へのアクセスが良い。 ・瑞穂市や北方町に近いため、そちらにある施設…

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

」「ごみ減量」「生物多様性の保全」「環境教育」について、それぞれどの ように考えるかとの問いに対しては、「重要な課題なので、優先的に取り組むべきだと思う」と回…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

て広めたい。 ・様々な品種があると思うが富有柿の大きさに関東圏の人は驚くと思うので。 ・岐阜が柿を特産としていることに意外性があるから。 …

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

普及啓発について 様々な施策を実施し大規模災害に備えています。 今回の調査結果から、令和 6年 1月 1日に発生した能登半島地震を受けて、家族や身近な人と…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

良川や鵜飼に関連する様々なイベントに参加する:88件 SNSを使って鵜飼の魅力を発信する:55件 鵜飼を保存・継承するための寄付金や基金等に協力する:36件…

<<前へ 123次へ>>