岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



75 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

R3 提案2 ごみステーションについて html

ような問題は少ないと考えられます。 あまりに長い時間ゴミが放置されているため、外観も悪いと思います。 ごみ収集の効率化や虫・カラス問題、近隣トラブルを考える…

2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

史的遺産について、ご意見・ご感想がありましたらご記入ください。(自由記述)  調査結果を受けて 調査結果に関するお問い合わせ先 調査概要1 調査目…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

質問18あなたが考える、「岐阜市」の魅力やお勧めしたいことをご記入ください。(自由記述) 調査結果を受けて 調査結果に関するお問い合わせ先 調…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

、あなたはどのように考えていますか。(どれかひとつを選択) 質問3 本市の家庭全体から排出される二酸化炭素の量は、平成2年度と比べて約1.6倍に増加しています…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

ワークショップ(意見交換会など)への参加:44件 審議会等委員への応募(公募委員):41件 パブリックコメントの提出:46件 「市長への手紙」による

2025年1月9日

第4回市政モニター調査結果 html

「ぎふ~ど」に対する意見などの調査を実施。 (2).(1)の結果を今後の岐阜市における「ぎふベジ・ぎふ~ど推進事業」の取り組みの参考とする。 添付ファイ…

2025年3月7日

R3 提案4 スケートボードパークの建設について html

尽きましては、上記の考え方に基づき、必要に応じ対応することになりますので、ご理解を賜りますようお願いします。 担当部署:ぎふ魅力づくり推進部(市民スポーツ課)…

2025年3月7日

R3 提案3 市営墓地内の道について html

ていらっしゃるとのご意見をいただきましたので、通路も含め、誰もが利用しやすい施設となるよう対応を検討してまいります。 また、今後の墓園内の整備にあたっては、ご…

2025年3月7日

R4 提案5 ペットボトルのリサイクルについて html

化に努めて参りたいと考えております。 担当部署:環境部(環境一課、リサイクルセンター)   より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせ…

2025年3月7日

R6 提案2 庁舎1階におかれているピアノについて html

す。 いただいたご意見を参考に、ミンナトの「ピアノを弾くことができない日」について、岐阜市ホームページに情報を掲載し、ミンナトにも掲示致します。 担当部署:…

2025年3月7日

R4 提案3 本庁舎跡と南庁舎跡の活用について html

、岐阜が大好きな私の意見です。 市役所跡のまわりはいかがでしょうか? 跡地は何になされるつもりですか? ご意見をお聞きしたいです。 回答3 本市では、…

2025年3月7日

R6 提案4 歩道橋を安全に使用できるように html

毎日使用できるように考えていただけないでしょうか。 回答4 本市では、2591橋の橋や37箇所の横断歩道橋など、大変多くの土木施設を管理しており、計画的に塗…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

す。 回答1 ご意見にありました「Gメール等の配信遅延」について配信システム業者に確認をしましたところ、全国的に同時に大量のメール配信をした場合には、キャリ…

2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

いただきましたご意見につきましては、改めて乳幼児健康診査に携わる全ての職員間で共有し、今後も受診される方への配慮に努めていきたいと考えております。 担当部…

2025年3月7日

R5 提案1 小学校で女性に配慮した日課にしてほしい html

い。 回答1 ご意見をいただいた学校の日課については、年間計画を立てて実施しており、授業の時間数、日没や学校、職員の行事等から設定する下校時刻を踏まえて、各…

2025年3月7日

R6 提案1 生きがいづくりの拠点となる施設について html

いとなる活動が必要と考えております。介護保険で利用できる施設もありますが、介護状態になる前の予防的な利用や、介護保険ではまかなえない部分もあります。介護保険以外…

2025年3月7日

R5 提案4 禁煙エリアの拡大について html

調査した上で、対応を考えていくこととします。 また、公共の場所における、たばこの吸い殻のポイ捨て防止を図るため、引き続き、啓発活動にも取り組んで参ります。 …

2025年3月7日

R4 提案4 安全管理体制の一斉調査について html

課にお寄せいただいた意見を連絡させていただくとともに、本市においても各園に対して、注意喚起を行いました。 いずれにしましても、このような大変痛ましい事案が発生…

2025年3月7日

R5 提案3 小学校就学について html

あり、子どもの安全を考えての相談であるにもかかわらず、はるか昔に決められた校区を原則とし、学校選択制の導入の規則改正を検討されないのは納得いきません。 回答3…

2025年3月7日

R5 提案5 JR岐阜駅開発について html

しております。 ご意見をいただきましたJR岐阜駅北口の中央東地区及び中央西地区の市街地再開発事業につきましては、両地区内の権利者の皆様方で組織されます市街地再…

<<前へ 1234次へ>>