岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月30日

ご意見・お問い合わせ html

カテゴリ市政情報 > 広聴

市へのご意見・ご質問 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか?…

2024年10月31日

市へのご意見・ご質問 html

市へのご意見・ご質問 ページ番号1008460  更新日 令和6年10月31日 印刷大きな文字で印刷 担当…

2025年10月2日

R7 提案2 子どもの頃から選挙に関心を持つ取り組みについて html

選挙の流れや、選挙の問題点について学習しています。さらには、候補者選びの体験として、複数の候補者の公約をもとに、どの候補者を選ぶのかを、市の現状や市民の声をもと…

2023年1月13日

第3回市政モニター調査結果 html

(1)動物に関する問題や本市が行う動物愛護管理事業に対する考え方などの調査を実施。 (2)(1)の結果を参考に、動物愛護管理に関する取り組みの推進や改善を図…

2021年8月30日

市民ご意見板 html

カテゴリ市政情報 > 広聴

市へのご意見・ご質問 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか?…

2025年11月10日

第3回市政モニター「市内経済及び環境に関するアンケート」 (PDF 1.3MB) pdf

農業分野について、「質問3.農地の存続について思うことは何ですか。」の問いに対し、「岐 阜市内全ての農地の存続を望む」と回答した方は、全体の 52%という結果…

2025年3月7日

R4 提案4 安全管理体制の一斉調査について html

どして、バスの運用に問題がないかどうか確認をお願いします。 回答4 今回の事案を受け、バスによる通園について、各施設で業務の点検を行い、安全管理を徹底するよ…

2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

こもり対策が8050問題の予防にもつながる、通学路の安全対策が高齢者の歩きやすい環境にもつながるなど、「こどもファースト」はあらゆる世代の課題解決の突破口にもな…

2025年3月7日

R3 提案2 ごみステーションについて html

ないため、虫・カラス問題や近隣でのゴミ出しトラブルがあります。 他市町村では、ゴミステーションが家から離れた場所に設置されており、回収されるまでの時間もそれほ…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

反応、配信されるので問題ありませんが、昨今は携帯事業の多様化により格安SIMへの転換もかなり見受けられます。その場合はキャリアメールが使えないので、G-MAIL…

2025年3月7日

R3 提案3 市営墓地内の道について html

多く健常者さんは全く問題ないので分からなかったが、車椅子や乳母車をこいだ方が、砂利だと進まないので、お参りができないと困ってみえました。 今は、砂利の下に弾い…

2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

す。 子の成長等に問題がないか確認するための大切な健診だと理解しています。多くの親子が前向きに受けられるようになると嬉しいです。 回答5 本市では、保健セ…

2025年10月20日

第2回市政モニター「消費生活に関する意識調査について」 (PDF 720.3KB) pdf

ました。 まず「質問1~5」では、消費生活トラブル(被害)に関する経験や日常生活においての意識の持 ち方などの実態を把握するための質問項目を設定しました。…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

調査概要 質問1 あなたは日々の生活の不満、悩み、苦労、ストレスを解消するために次のaからgのことをどのくらいしますか。(それぞれ4つの選択肢からお選…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

調査概要 質問1 岐阜公園ロープウェーのりば東側一帯で公開されている山麓部居館跡を知っていますか。 質問2 質問1で「1.知っている」と答えた方にお…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

調査概要 質問1 あなたは、ここ1年くらいの間に、家族や身近な人と、災害が起きたらどうするかなどについて話し合ったことがありますか。 質問2 質問1…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

調査概要 質問1 近年、地球温暖化の影響で、日本でも気候や動植物の生態が変化してきているといわれています。日常生活の中であなたが実感しているものを選ん…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

調査概要 質問1 市政へ参画する方法・制度について知っているものは何ですか。(複数回答可) 質問2 市政へ参画したいと思いますか。 質問3 過去5…

2021年11月12日

第3回「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 html

の状況について> 質問1 あなたの同居の状況について教えてください。 <性別役割分担意識について> <男女の地位について> 質問3 次の(a)~(h)の…

2025年8月7日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.1MB) pdf

、実態調査について(質問 1~質問 13) 多くのご回答をいただき、ありがとうございました。 「質問1.あなたは「男は仕事、女は家庭」とい…

<<前へ 123次へ>>