岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

デメリット、取り組み方針を明確にして、若い世代でも取り組みやすい環境を整えていただければいいと思います。 ITを活用した農業政策をする事により天候に左右されな…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

本部の配信をメールとLINEの併用にする等の対策をしていただけますと、実務上助かります。 回答1 ご意見にありました「Gメール等の配信遅延」について配信シス…

2025年3月7日

R5 提案2 粗大ごみの搬入について html

答2 粗大ごみオンライン受付システムのご活用や、粗大ごみ処理券を常備されての搬入など、ご配慮を頂き、誠にありがとうございます。 本市では、市民の皆様が粗大ご…

2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

まちづくりの総合的な方針である「岐阜市未来のまちづくり構想」を策定するとともに、毎年度、特に重点を置いて取り組むテーマとして「政策のベクトル」を掲げ、各種施策、…

2025年3月27日

"第6回岐阜市市政モニター ""ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」""について 及び 「広報ぎふ」につ",新しいウィンドウで開きます pdf

が興 味深かったから ・インターンシップで、学生に仕事を理解して もらうのはいいことだと思うから ④(P.5)知ってほしい 上下水道につ いてのお…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

10%) d.LINEやFacebookなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用して相談する 利用しないと思う:148件(80%) …

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

道事業の現状と今後の方針は理解できたが、文字が小さく読むのに時間がかかった。 情報量はやや多い気がするが、とても見やすいレイアウトで分かりやすかった。 いろ…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

じられる環境。ライフラインの拡充や細かな防災対策。 子育てがし易い市の政策、教育環境の良さ 住宅取得の際の援助 子どもに対する政策。子どもがいる家庭には家…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

と査定し厳しいガイドラインをパスした業者と契約して運用していけば納得できます。 当然のことではありますが、民間事業者が営利のみを追求することがないよう、委託者…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

述) 質問7 基本方針1「歩く健康づくりの推進」において、今後期待度が高いのはどの施策ですか。次の1~4の中から選んでいただき、その理由もお聞かせください。(…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

で、webニュースやLINEのようなスマホで見やすい形式を追加する。電子配信は1世帯1通ではなく、登録希望者すべてに配信する。 広報ぎふと一緒に配布する。 …

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

:22件 SNS(LINE、Facebook、Twitter):54件 その他(具体的に):5件 <その他>※一部抜粋 新聞 NHKテレビのデ…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

テレビの県政ホットラインであったり、柴橋市長のコラムで触れたりしたら、興味を持って寄ると思う。 岐阜らしい飲食店を誘致。 このページの先頭に戻る質問5 山…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

、次に「SNS (LINE、Facebook、X)」が 40%、「ラジオ」が 34%、「岐阜市気象・災害情報等メール配信サービ ス」が 33%、「気象庁等の…

2024年3月19日

第6回岐阜市市政モニター ″ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」″について及び岐阜市の喫茶文化に対 pdf

・ 黄色のマーカーラインが多いと少し読みにくく感じます。 ・ 広報ぎふと一本化した方が良いと思います。 ・ 小学校や子供会などで行事を企画する。 …

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

ので、今後の 編集方針の参考とさせていただきます。 質問8の自由意見では、90 件を超えるご意見をお寄せいただき、市民の皆様の広報紙についての 関心の高…

2023年3月30日

令和4年度第4回岐阜市市政モニターアンケート調査 男女共同参画に関する意識、実態調査について 他2 pdf

ので、必要ない。オンライン墓参りなども検討したらよい。 ■自分の子どもに負担をかけたくないので、各家庭の自由にしてほしい。親族などが遠方で、お墓 がたく…

2023年8月4日

第1回市政モニター「こころの健康に関する意識調査」に関する調査 (PDF 4.9MB) pdf

(4) LINE や Facebook などの SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用して相談する (5) T…

2023年11月27日

第4回岐阜市市政モニター「岐阜市の多文化共生について」に関する調査 (PDF 1.1MB) pdf

、多言語に対応した LINE配信など、彼らが受け身で受け取れる情報発信が必 要なのではないかと思いました。  言葉が通じにくいために不安や偏見がある。同…

2022年4月12日

第5回市政モニター「庁舎の利用について及び公共交通の利用に関するアンケート」に関する調査 (PDF pdf

などの施策を講じて、路線を廃止することなく維持してほしい。 乗りたいバスが今どこにいるか分かるように徹明町バス停のようなバス停を増やして欲しいで す。…

<<前へ 12次へ>>