岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



72 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

R3 提案2 ごみステーションについて html

がると思います。 回答2 ごみ集積場所(ごみステーション)の設置につきましては、地域において、利用世帯数や設置スペース、利便性等を踏まえ候補地を選定し、管轄…

2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

選んでください(複数回答可) 質問8 岐阜市のおもな文化財・遺跡のうち、あなたが特に関心があり、その保存や活用が重要だと思うものを以下の項目の中から選んでくだ…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

していますか。(複数回答可) 質問8 あなたが「岐阜市」と聞いて真っ先に思いつくものは何ですか。(自由記述) 質問9 あなたが「岐阜市」に抱くイメージとは何…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

日(月曜日) 3 回答者数/調査対象者数 188人 / 200人 (94.0%) 4 調査対象者の属性 性別 男性:60人(32%) 女性:128人…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

のは何ですか。(複数回答可) 質問2 市政へ参画したいと思いますか。 質問3 過去5年間のうち、市政参画の機会(住民説明会への参加、アンケート調査への回答、…

2025年3月7日

R6 提案2 庁舎1階におかれているピアノについて html

、お願いします。 回答2 ミンナト(市民交流スペース)のピアノについて、日ごろからご利用いただき、ありがとうございます。 いただいたご意見を参考に、ミンナ…

2025年3月7日

R6 提案1 生きがいづくりの拠点となる施設について html

討お願いします。 回答1 高齢者の方々が生きがいを持って、活動的な生活を送ることは、健康寿命の延伸に繋がるため、本市では高齢者のスポーツ活動や文化活動などの…

2025年3月7日

R3 提案4 スケートボードパークの建設について html

たいと思います。 回答4 東京2020オリンピックの正式種目となったスケートボードでは、日本人選手がメダルを獲得するなど、目覚ましい活躍により、若い世代を中…

2025年3月7日

R3 提案3 市営墓地内の道について html

あげてください。 回答3 市営墓地の通路につきましては、場所によっては、雨が降った後の水はけをよくするなどの理由により、砂利を敷いております。 また、定期…

2025年3月7日

R6 提案3 市議会開催の合図の鐘について html

い申し上げます。 回答3 お問い合わせいただきました、鐘の音につきましては、岐阜市議会会議規則第8条第4項に、「会議の開始は、号鈴で報ずる。」と定められてお…

2025年3月7日

R4 提案3 本庁舎跡と南庁舎跡の活用について html

聞きしたいです。 回答3 本市では、本庁舎跡と南庁舎跡の2つの庁舎跡の活用に向けた基本的な考え方を示すものとして、令和3年3月に「岐阜市庁舎跡活用基本構想」…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

をお願いします。 回答2 本市では、人口減少や高齢化の進展など社会経済状況が大きく変化する中、本市が持続的発展するために必要不可欠である中心市街地の活性化に…

2025年3月7日

R6 提案4 歩道橋を安全に使用できるように html

ないでしょうか。 回答4 本市では、2591橋の橋や37箇所の横断歩道橋など、大変多くの土木施設を管理しており、計画的に塗装の塗替えや部材の補強等の対策を行…

2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

ると嬉しいです。 回答5 本市では、保健センターにおいて、お子様と保護者様が安心して受診していただけるよう様々な工夫をして、乳幼児健康診査を実施しております…

2025年3月7日

R6 提案6 警報が出ていない時の学校の休校について html

ください。   回答6 本市においては、警報が発表された場合は、各中学校区で連携し、休校等の判断をしております。 また、在校中に警報の発表が予想される場…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

メール配信サービスはレスポンス良く反応、配信されるので問題ありませんが、昨今は携帯事業の多様化により格安SIMへの転換もかなり見受けられます。その場合はキャリア…

2025年3月7日

R5 提案2 粗大ごみの搬入について html

てみてください。 回答2 粗大ごみオンライン受付システムのご活用や、粗大ごみ処理券を常備されての搬入など、ご配慮を頂き、誠にありがとうございます。 本市で…

2025年3月7日

R4 提案4 安全管理体制の一斉調査について html

をお願いします。 回答4 今回の事案を受け、バスによる通園について、各施設で業務の点検を行い、安全管理を徹底するよう周知したところです。今後、バス通園にあた…

2025年3月7日

R4 提案5 ペットボトルのリサイクルについて html

ますと幸いです。 回答5 本市では、一般家庭から排出されたビン・カン・ペットボトルを収集後、令和4年4月に岐阜市木田地内に開設した、岐阜市リサイクルセンター…

2025年3月7日

R5 提案3 小学校就学について html

ることが原則であると回答されました。 年々夏の岐阜の気温は上がり、現在は40度に達する日もあるなど、校外活動も制限されるような状況となり、また、小学校1年生で…

<<前へ 1234次へ>>