岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 58件ヒット
  • キーワード
  • [解除]上記
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開・個人情報保護・行政不服審査
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開・個人情報保護・行政不服審査カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月18日

公文書公開請求の手続 html

紙媒体によるもの 上記以外のもの 業務委託における契約単価 電磁的記録媒体によるもの 録音カセットテープ 録音時間90分のもの 1…

2023年11月22日

委任状 (Word 28.9KB) word

日 私は、上記の者を代理人と定め、以下の事項を委任します。 (委任事項) 自衛官募集事務にかかる募集対象者情報からの除外申出に関すること。 …

2024年1月4日

令和5年12月28日岐阜市行政第126号 (PDF 203.2KB) pdf

結論 上記の理由により、第1のとおり判断する。 第5 審査会までの審査経緯等 令和5年 2月24日 公文書公開請求 …

2022年11月29日

令和4年11月7日岐阜市情報公開・個人情報保護審査会答申第1号 (PDF 161.5KB) pdf

査会の意見 上記の諮問の内容について、本審査会は、下記のとおり意見を付す。 (1) 改正法の施行に伴う改正 ア 非公開情報 条例に…

2023年5月11日

令和5年5月1日岐阜市行政第19号の2 (PDF 320.0KB) pdf

件非公開部分には、上記アの (ア)の情報のようにそれ自体で個人の識別 が可能な情報のほか、同 (イ)の情報のように、本件学校の関係者が保有 する情報等と照…

2023年5月11日

令和5年5月1日岐阜市行政第19号 (PDF 259.1KB) pdf

件非公開部分のうち、上記 (1)及び (2)において検討した情報以外の情報 については、いずれも本件示談交渉における岐阜市の主張であると同 時に、同種の示談…

2023年8月3日

令和5年8月3日岐阜市行政第67号 (PDF 216.7KB) pdf

た。 (4) 上記のとおり、本件対象文書の特定に関し、実施機関の認識と審査請 求人の認識とで差異が認められるが、本件請求書が電子メールにて市に 直接送…

2021年10月26日

令和3年7月28日岐阜市行政第69号 (PDF 185.0KB) pdf

3 結論 上記の理由により、第1のとおり判断する。 第5 審査会までの審査経緯等 令和2年 12月28日 公文書公開請求 …

2022年4月18日

令和4年2月18日岐阜市行政第155号 (PDF 369.8KB) pdf

性 ア 上記 (1)のとおり、本件非公開部分は岐阜市情報公開条例第6条第1項 第4号イに該当する情報とはいえないが、岐阜市情報公開条例第 6条第 …

2022年6月17日

令和4年答申第1号(答申日:令和4年4月18日) (PDF 228.7KB) pdf

ない。 よって、上記のとおり判断する。 岐阜市行政不服審査会 会長 南 圭 一 委員 市 橋 優 一 土 田…

2022年6月27日

令和3年度実施状況 (PDF 686.8KB) pdf

第53回岐阜市学童陸上記録会』の中止について ・岐阜市健幸スポーツターム(やまなみジョギング・ウォーキング大会および健幸エン ジョイ・スポーツDAY)の中止…

2021年7月29日

令和2年答申第7号(答申日:令和2年12月14日) (PDF 154.0KB) pdf

る。 もっとも、上記の審査請求人らの主張は信義則法理の適用により、正当化される可能性が ないわけではない。しかし、行政法関係には法律による行政の原理が妥当…

2021年7月29日

令和2年答申第5号(答申日:令和2年11月16日) (PDF 151.9KB) pdf

の全ての宅地について上記の各要素が個別的に照応するように換地を定めるこ とは技術的に不可能ないし極めて困難であるから、換地処分は、指定された換地が、 土地区…

2021年7月29日

令和2年答申第4号(答申日:令和2年11月16日) (PDF 155.0KB) pdf

の全ての宅地について上記の各要素が個別的に照応するように換地を定めるこ とは技術的に不可能ないし極めて困難であるから、換地処分は、指定された換地が、 土地区…

2021年7月29日

令和2年答申第3号(答申日:令和2年8月17日) (PDF 148.4KB) pdf

4 上記を踏まえると、徴収の対象とすべき金額は、A-B-(C-D)により算出さ れ、○○円となる(乙第9号証)。そして、徴収の対象とすべき金額…

2021年7月29日

令和2年答申第1号(答申日:令和2年3月9日) (PDF 173.1KB) pdf

係る家屋全体について上記事項を登録するものとされている(法341条第12号)。 法第381条第3項は、不登法第44条第1項各号に掲げる登記事項を登録事項とし…

2021年7月29日

令和元年答申第2号(答申日:令和元年7月17日) (PDF 138.8KB) pdf

ら4号以外のもので、上記第1号に適 用出来ないと認められる場合は、担当者及び係長、課長が協議をし決定する。」と規 定しており、現にその判断に裁量を認めるもの…

2021年7月29日

平成31年答申第1号(答申日:平成31年4月8日) (PDF 144.9KB) pdf

は合計○○円であり、上記金額と比較すると○○円の超 過差押えとなっている。 (イ) しかしながら、本件においては、以下の事情が認められる。 3 …

2021年7月29日

平成20年3月28日岐阜市行政第500号 (PDF 175.8KB) pdf

の開示請求に 係る上記の諸規定からすれば、公文書公開請求書の様式で保護条例に基づ く保有個人情報の開示請求が許されていないとは認められない。 また、最高裁…

2021年7月29日

令和3年4月21日岐阜市行政第12号 (PDF 170.8KB) pdf

情報に該当するという上記の判断は、岐 阜県の情報公開法制度及び個人情報保護法制度とも整合する。 (4) 以上より、本件における警察職員の氏名を条例第…

<<前へ 123次へ>>