岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ント
  • カテゴリ
  • [解除]定期監査及び行政監査の結果及び措置状況報告書
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 監査 > 内部監査 > 定期監査及び行政監査の結果及び措置状況報告書カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月15日

監査結果:令和6年11月13日公表(行政部) (PDF 120.1KB) pdf

バッチシステム用プリントサーバソフトウェア一 式について、令和 5年 9月 11日付けで契約が締結されているにもかかわらず、 令和 5年 12月 1日に至る…

2025年2月17日

監査結果:令和7年2月13日公表(市民生活部) (PDF 163.0KB) pdf

度比 0.34 ポイント増の 80.99%であった。 しかしながら、令和 6 年 10 月末現在の滞納繰越分に係る収入未済額は 1,425,397,660…

2024年6月7日

措置状況報告書(意見事項):令和6年6月6日公表 (PDF 128.2KB) pdf

ン ター、掛洞プラント、寺田プラントの車 両について、現在の共済期間、車検期間 及び自賠責保険期間の記載がないものが あったため、適正に処理するよう指導…

2024年6月7日

措置状況報告書(指摘事項):令和6年6月6日公表 (PDF 271.2KB) pdf

、前年度比0.4ポイント増で あった。  業務の効率化の推進や人材育成の強化 等により、滞納繰越分の早期回収に努め るほか、滞納繰越が生じないよう現年課…

2023年5月31日

措置状況報告書(指摘事項):令和5年5月31日公表 (PDF 225.0KB) pdf

もに、当該インシデントを課内で共有した。  例月支払チェックリストによる支払管理を担当者のみで行っていた が、同チェックリストを担当者用と、係用の2部を作…

2023年5月31日

措置状況報告書(意見事項):令和5年5月31日公表 (PDF 140.4KB) pdf

エラー表示を全てプリントアウトし、積算書に添付して係長とクロス チェックを行う」こととし、部内研修により周知徹底が完了した。   公表 措 置 状 況 報 …

2023年12月21日

監査結果:令和5年12月22日公表(環境部) (PDF 159.8KB) pdf

ンタ ー、掛洞プラント、寺田プラントの車両について、現在の共済期間、車検期間 及び自賠責保険期間の記載がないものがあったため、適正に処理するよう指導 した…

2023年11月17日

監査結果:令和5年11月16日公表(財政部) (PDF 123.6KB) pdf

前年度比 0.4ポイント増 であった。 業務の効率化の推進や人材育成の強化等により、滞納繰越分の早期回収に努 めるほか、滞納繰越が生じないよう現年課税分…

2022年7月1日

指摘事項措置状況:令和4年7月1日公表(環境部) (PDF 125.0KB) pdf

ンセンター、掛洞プラント及び寺田 プラントでは、物品の納入があったとき 物品取扱員に任命されていない職員が検 収し、検収欄に認印を押しているものが あっ…

2022年7月1日

指摘事項措置状況:令和4年7月1日公表(教育委員会) (PDF 174.4KB) pdf

、手続きの仕方をきちんと引継 ぎ事項として明確化した上で前任担当者は後任担当者と係長に引き継ぐ ようにした。 5 会計年度任用職員に関する事務につ いて…

2022年7月1日

指摘事項措置状況:令和4年7月1日公表(財政部) (PDF 121.8KB) pdf

、前年度比0.2ポイント増で あった。  納付方法の拡充を図るとともに、休日 呼出指導による滞納整理や預貯金など換 価性の高い債権の差押えを早期に行うな…

2023年2月15日

監査結果:令和5年2月16日公表(市民生活部) (PDF 126.9KB) pdf

度比 1.17 ポイント増の 78.90%であった。 また、令和 4 年 10 月末現在の滞納繰越分に係る収入未済額は 1,524,690,035 …

2021年6月14日

監査結果:令和元年11月7日公表(財政部) (PDF 147.4KB) pdf

年度比 0.8 ポイン ト増であった。 納付方法の拡充を図るとともに、休日呼出指導による滞納整理や預金など 換価性の高い債権の差押えを早期に行うなどの徴…

2021年6月14日

指摘事項措置状況 令和2年6月3日公表(財政部) (PDF 215.6KB) pdf

、前年度比0.8ポイント増で あった。  納付方法の拡充を図るとともに、休日 呼出指導による滞納整理や預金など換価 性の高い債権の差押えを早期に行うなど…

2021年8月9日

監査結果:令和3年2月18日公表(市民生活部) (PDF 107.6KB) pdf

年度比 1.06ポイント増の 75.79%であった。 また、令和 2 年 10 月末現在の滞納繰越分に係る収入未済額は 1,925,928,220 円であ…

2021年8月9日

指摘事項措置状況:令和3年6月10日公表(市民生活部) (PDF 189.0KB) pdf

年度比1.06ポイント増の75.79%であっ た。  また、令和2年10月末現在の滞納繰越 分に係る収入未済額は1,925,928,220円 である。…

2021年12月14日

監査結果:令和3年12月23日公表(環境部) (PDF 133.2KB) pdf

ンセンター、掛洞プラント及び 寺田プラントでは、物品の納入があったとき物品取扱員に任命されていない 職員が検収し、検収欄に認印を押しているものがあった。…

2021年11月16日

監査結果:令和3年11月12日公表(財政部) (PDF 131.6KB) pdf

前年度比 0.2ポイント 増であった。 納付方法の拡充を図るとともに、休日呼出指導による滞納整理や預貯金な ど換価性の高い債権の差押えを早期に行うなどの…