岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 監査カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年11月21日

令和2年度に実施した定期監査及び行政監査等の結果及び措置状況報告書 html

市民病院、薬科大学・メール誤送信による個人情報流出) (PDF 102.3KB) 指摘事項措置状況:令和3年6月10日公表(行政部) (PDF 175.4…

2025年4月1日

監査結果:令和7年3月31日公表(福祉部) (PDF 217.4KB) pdf

がい福祉課 に電子メールで送られた補助申請書類が未処理であったため、当該 5事業所 21 台分に係る計 3,549,310 円の補助金の支払がされなかった。…

2022年7月28日

住民監査請求の手引 html

ます。ファクスや電子メールによる請求はできませんのでご注意ください。 (提出先)岐阜市監査委員事務局 (所在地)〒500-8701 岐阜市司町40番地1(岐…

2025年5月23日

令和6年度監査結果のあらまし (PDF 1.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 内部監査

の社会福祉法人に照会メールを 一斉送信した後、回答のない 23 法人に対して、12 月 21 日に、催告メールを一斉 送信したが、その送信メール本文には、…

2025年5月28日

措置状況報告書(指摘事項):令和7年5月29日公表 (PDF 352.5KB) pdf

ら障がい福祉課に電子メー ルで送られた補助申請書類が未処理で あったため、当該5事業所21台分に係る 計3,549,310円の補助金の支払がされな かっ…

2024年3月26日

監査結果:令和6年3月26日公表(子ども未来部) (PDF 106.9KB) pdf

の職員が複数人に電子メール を一斉送信する際、当該複数人がメールアドレスを相互に見ることができる状 態で送信した事案が生じた。 今後は、同様な事案が起こ…

2024年6月7日

措置状況報告書(指摘事項):令和6年6月6日公表 (PDF 271.2KB) pdf

の職員が複数人に電子メールを一斉 送信する際、当該複数人がメールアドレ スを相互に見ることができる状態で送信 した事案が生じた。  今後は、同様な事案が…

2023年3月28日

監査結果:令和5年3月30日公表(福祉部) (PDF 110.4KB) pdf

届いた情報公開請求のメールを 庶務担当者が対象事業の担当者に 2 通転送したものの、1 通のメールを見落 とし、条例で定める期間内に決定及び通知を行わず、請…

2023年3月28日

監査結果:令和5年3月30日公表(経済部) (PDF 102.5KB) pdf

報(氏名、フリガナ、メールアドレス、携帯電話番号) を他人のメールアドレスに誤って送信していた。 今後は、岐阜市個人情報保護条例を遵守し、適正な事務を執行…

2023年5月8日

令和4年度監査結果のあらまし (PDF 591.8KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 内部監査

届いた情報公開請求のメールを庶務担 当者が対象事業の担当者に 2 通転送したものの、1 通のメールを見落とし、条例で 定める期間内に決定及び通知を行わず、請…

2023年5月31日

措置状況報告書(指摘事項):令和5年5月31日公表 (PDF 225.0KB) pdf

氏名、フリガ ナ、メールアドレス、携帯電話番号)を 他人のメールアドレスに誤って送信して いた。  今後は、岐阜市個人情報保護条例を遵 守し、適正な事…

2021年9月13日

国庫補助金を活用しなかったことによる逸失利益返還請求 (PDF 834.0KB) pdf

機器の有無及び種類をメールで調査する方法で行われた。その 結果は、次のとおりである(括弧内は監査委員の記述)。 メール送信総数 28,874件 …

2021年9月27日

令和2年度岐阜市一般会計・特別会計歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書 (PDF 1.2MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 内部監査

ウイルス感染症対策、メール誤送信対策 -37- ウ 性質別歳出状況 歳出決算額を性質別に前年度と比較すると、次表のとおりである。 …

2021年8月9日

指摘事項措置状況:令和3年6月10日公表(市民病院) (PDF 144.2KB) pdf

   況 病院独自メールについて、すべての宛先を自動的にBCCに変換す る機能を導入し、メールを送受信している全端末にその設定を実施 した。 (市民病院…

2021年7月30日

指摘事項措置状況:令和3年6月10日公表(子ども未来部) (PDF 155.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 内部監査

の2第1項 は電子メールにより受信した文書は文書 管理システムにより収受の処理をし、同 条第2項は必要な場合に限り紙に出力し 受付印を押印する処理をする…

2021年7月30日

監査結果:令和2年11月17日公表(公の施設の指定管理者:社会福祉法人 岐阜市社会福祉事業団(柳津児 pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 内部監査

2 第 1 項は電子メールにより受信した 文書は文書管理システムにより収受の処理をし、同条第 2 項は必要な場 合に限り紙に出力し受付印を押印する…

2021年6月14日

みんなの森 ぎふメディアコスモス館長兼岐阜市立図書館長の公募に関する費用返還請求 (PDF 363. pdf

法人日本図書館協会のメールマガジンでの募集情 報の配信であった。 なお、平成26年度の図書館長の公募において、申込受付期間は、平成2 6年11月15日か…

2021年8月9日

指摘事項措置状況:令和3年6月10日公表(行政部) (PDF 176.4KB) pdf

。  郵送又は電子メール等により委員に意 見を求める場合も職務を行ったと考えら れるが、このような方式で会議が開催さ れた場合、委員に対し報酬を支給して…

2021年7月15日

令和2年度監査結果のあらまし (PDF 781.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 内部監査

郵送又は電子メール等により委員に意見を求める場合も職務を行ったと考えられ るが、このような方式で会議が開催された場合、委員に対し報酬…

2021年8月9日

監査結果:令和2年11月17日公表(工事検査室) (PDF 83.8KB) pdf

している。 電子メールにより委員に意見を求める場合も職務を行ったと考えられるが、 岐阜市建設工事総合評価審査委員会において、メール形式で会議が開催され …

<<前へ 12次へ>>