937 平成30年4月~平成31年3月 [2-12] 2 母子保健業務 12 乳幼児要援助者病類別内訳 病類 人数 内科系 低体重児 141 …
ここから本文です。 |
937 平成30年4月~平成31年3月 [2-12] 2 母子保健業務 12 乳幼児要援助者病類別内訳 病類 人数 内科系 低体重児 141 …
(注3) 平成29年4月より、対象疾病数が306⇒330に増加 (注4) 平成29年4月より、原発性胆汁性肝硬変⇒原発性胆汁性胆管炎 …
- *平成14年4月1日水道法改正に伴う新規専用水道含む。 [1-(1)-9] 1 環境衛生業務 (1) 営業施設等の許可・届出・処分状況 9 特定…
催数・・・ 10回(4月と祝日を除く毎月第3金曜日) [4-5] 4 狂犬病予防・動物愛護業務 5 猫の引取り・処分頭数(年度別) 所有権放棄 …
羊 平成30年 4月 6100 338 - 5762 - - - 5月 6366 322 - 6044 - - - 6月 5840 319 - 5521…
計 平成30年 4月 - 105175 105175 5月 - 120104 120104 6月 - 108453 108453 7月 - 93601…
値は、各年度(当該年4月から翌年3月まで)の数値である(平成30年10月)。
182 78 4月 225 125 100 375 190 185 1 - 1 133 42 5月 242 128 114 288 145 143 -…