岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

やともだちのいえやこうえんなどでみんなでたのしくあそんでくださ い。 黒野3 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

いです。お話を伺ったうえで、セ ンターへの新しい遊びの導入、必要な用具の購入も検討したいと思います。よろしくお願いします。 ・靴箱に置く荷物は、靴の上に置く…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

いです。お話を伺ったうえで、 センターでの新しい行事の実施、必要な用具の購入も検討したいと思います。よろしくお願いします。 利用者からの 要望・苦情と …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 331.7KB) pdf

しいことをお伝えしたうえで、 ご意見はありがたく受け止め、翌月や次回の予定を記載し対応しています。 ◎配慮を必要とする子どもへの対応を行ったか ・配慮を要…

2021年8月12日

平成26年度下半期 梅林児童館 (PDF 259.1KB) pdf

の話を十分聞き取ったうえで話し合いをし、児童館、学校 での声掛け、指導について理解を得ることが出来た「親育て、親支援」に貢献できたと感じる。 前回までの意見…

2021年8月12日

平成28年度下半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 235.3KB) pdf

体の要望把握を行ったうえ、希望が多いのであれば決まった時間に曲を流すようにしてみてはどうか。 管理運営は適正に行われており、良好と認められる。 今期の取組み…

2021年8月12日

平成27年度上半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 237.8KB) pdf

用者の要望を把握したうえで採り入れるなど、利用者サービスの向上に努め ている。  新規事業として、夏休みに児童センターを利用する子どもが弁当持参のうえ、児童…

2021年8月12日

平成27年度上半期 梅林児童館 (PDF 292.4KB) pdf

ラムは季節に合わせたうえ、年齢の発達を押さえた内容としている。毎回、要望 に上がるリトミックは「おんぷクラブ」としてクラスを設けている。他に、今年度県の事業で…

2021年8月12日

平成27年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 248.6KB) pdf

子どもの要望を聞いたうえで、みんなが参加 しやすいきめ細やかなこじんまりした行事を増やすようにした。また、どの年齢の子どもでも楽しむことができるよ う行事内…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 295.8KB) pdf

比) ・「スマートウエルネスぎふ健幸ウォーク2017」では、クラフト活動に加え、新たに「街角コンサート」も楽 しんでいただいた。 ・施設のテーマ「ふれあい…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 238.7KB) pdf

ージへの掲載を行ったうえ、保健センターにもチラシを設置するなど、児童センターの情報の提供に努めた。 ○父親も参加できる「ぶどうひろば」や育児相談の開催を継続し…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 316.9KB) pdf

り好 評。 ・「ウエルカムホリデー」を開催。こいのぼりアートで親子参加を促す。 ②児童健全育成 ・「ウエルカムホリデー」を開催。制作(オリジナル缶バッジ…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 247.1KB) pdf

幼児が一緒に楽しめるうえ、保護者同士の交流が深められる内容を充実さ せ、また、子育て相談や保健師を招いた相談交流会を継続実施することで、地域の子育て世代を支援…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 275.6KB) pdf

まれることを加味したうえで活動している点を評価したい。 ○既存事業の幼児自由参加行事の「すくすくタイム」や、「ハッピーママサロン」などを通して、登録制のクラブ…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 292.5KB) pdf

感染症対策を意識したうえで、新たな遊びを考案するなど、利用者が楽しめる工夫を行った。 ○情報共有がスムーズにできるよう、QRコードを活用しメールアドレス登録す…

2021年8月4日

資料8 協定書(参考) 柳津児童館以外 (PDF 412.2KB) pdf

と指定管理者の協議のうえ、本協定書の規定を変更することができることとする。 (協定外の事項) 第23条 この協定に定めない事項について疑義が生じたときは…

2021年8月4日

様式5 役員名簿照会及び同意書 (Word 49.5KB) word

て本人の了解を確認のうえ同意します。 令和  年  月  日                 団 体 名                 団体…

2021年8月4日

資料9 協定書(参考) 柳津児童館 (PDF 501.4KB) pdf

と指定管理者の協議のうえ、本協定書の規定を変更することができることとする。 (協定外の事項) 第23条 この協定に定めない事項について疑義が生じたときは…

2021年8月4日

様式5 役員名簿照会及び同意書 柳津児童館 (Word 49.5KB) word

て本人の了解を確認のうえ同意します。 令和  年  月  日                 団 体 名                 団体…

2021年8月5日

平成22年度上半期 西児童センター (PDF 222.7KB) pdf

童館実施回数が少ないうえ、今期利用者数が前指定管理期間の利用者数の平均と比 較し約15%減少したことにより効果性の評価をDとした。 職員体制や経営状況につ…

<<前へ 12次へ>>