岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]おむつ
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

毒を行っている。またおむつ替え時に安心できるお むつ替えシートも引き続き設置。 ③適切に実施。来館カードや参加者名簿等の管理を厳重にして いる。 10代…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

心に繋げた。 またおむつ替え時に安心できるおむつ替えシートも引き続き設置 し、感染対策もしっかりした。 10代(0%)、20代(12%)、30代(84%)…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

いたします。 ・おむつがえスペースをトイレの中にも欲しい →ご不便をおかけして申し訳ありません。トイレにおむつ替えスペースがあると便利でいいのですが、ス…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 300.4KB) pdf

の安心に繋げた。またおむつ替え 時に安心できるおむつ替えシートも引き続き設置し、 感染対策もしっかりした。 利用者アンケートの 実施結果 〈保護者用(…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 292.3KB) pdf

ます。 ・授乳室やおむつ替え場所が1階にも欲しい。  →ご意見ありがとうございます。ご不便をおかけいたしております。利便性、安全性について、また 設置に係…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

心に繋げた。 またおむつ替え時に安心できるおむつ替えシートも引き続き設置 し、感染対策も徹底した。 10代(2%)、20代(8%)、30代(67%)、40…

2021年8月12日

平成25年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 255.2KB) pdf

ください ・一階にオムツ交換所がほしい 回答 1階にベビーベットを置くスペースがないので2階でお願いします ・3輪車置き場があると嬉しい 回答 自転車置き場…

2021年8月12日

平成25年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 257.2KB) pdf

出口あたりにベッド(おむつ交換)があるといい。⇒1階トイレ付近にはスペースがなくベッドを設置することが出来ま せん。ご面倒ですが、2回トイレ前の「おむつ換えベ…

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 251.1KB) pdf

ついて  ・1階におむつ交換所がほしい。⇒1階にベビーベッドを置くスペースがないので2階でお願いしま す。  ・2階ホールにエアコンをつけてほしい。⇒岐阜…

2021年8月12日

平成24年度下半期 柳津児童館 (PDF 242.8KB) pdf

す。 マナー違反(オムツ替え)の方へ注意してほしい ⇒こまめに巡回して注意します。 ・利用促進や利用者増に繋がる方策の実施 ・事務分掌等に基づく事務分担の…

2021年8月12日

平成27年度上半期 梅林児童館 (PDF 292.4KB) pdf

トイレが使いやすい。オムツ替えシートもあると助かります。⇒トイレ改修工事により補助 便座付き洋式トイレが設置されました。工事中はご迷惑をおかけしました。ご協力…

2021年8月12日

平成28年度下半期 加納児童センター (PDF 319.0KB) pdf

〇今まで、座って行うおむつ交換は、お腹の大きい妊婦さんには大変だった。今期、市に要望を出した結果、多 目的トイレに立っておむつを交換する「おむつ交換台」を入れ…

2021年8月12日

平成25年度上半期 加納児童センター (PDF 228.3KB) pdf

を設置、今年度新たにオムツ交換台 を購入  参加人数が多く窮屈 ⇒乳幼児室だけでなく活動内容によっては遊戯室も使用し軽減できるようにしていく  駐車場が少…

2021年8月12日

平成25年度上半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 228.1KB) pdf

くることがあるので、オムツ替えや授乳ができる部屋があるとうれしい。お茶やおやつを食べれるスペース等。 ・駐車場にラインがあるといいです。 ・こちらの児童館の…

2021年8月12日

平成27年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 262.4KB) pdf

・1階の遊ぶ所にもオムツ替えと授乳スペースがあれば。⇒1階にはスペースがありません。2階のオムツ替え ベッドの利用をお願いしています。 ・たまに年齢以上の…

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 230.3KB) pdf

らいたいです。 ・おむつ替えのスペース、ベッドがあると嬉しいです等 ⇒子どもたちの様子や母親のニーズに応えていろいろやっていきたいと思います。 ・利用促進…

2021年8月12日

平成26年度下半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 240.9KB) pdf

です。 ・1階にもオムツ交換台がつけば(女子トイレにも)もっとよかったです。2階のマットがボロボロなのでかえてほし いです。木のおもちゃとプラスチックのおも…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 244.1KB) pdf

聞かせ下さい。 ・おむつ替えのベットが丸見えなので、カーテンなどが欲しい。 ・1階にもおむつ交換の場所があるとうれしいです。 ⇒おむつ替えのベットは場所等…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 294.4KB) pdf

びを開催。「水遊び用おむ つパンツでも入れるから」と好評で去年より参加者が増えた。 ・0歳児教室は月1回開催。ネットで見たという方もあり、ベビーマッサージ・…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 275.6KB) pdf

と有難いです。 ・オムツ交換の時、場所が廊下で寒く人通りがあるところなので変えてもらえると嬉しい。 ⇒現在、オムツの交換で利用いただける場所が多目的トイレに…

<<前へ 12次へ>>