岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]かご
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

てしまった遊具は消毒かごへ入れていただくことも継続してい る。週2回、就労促進事業清掃班(ワークサポートあすなろ)によ る清掃も継続して行っていただいた。契…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

       ・ゆりかご生育センター、ピッコロ療育センターに配付、施設利用者への紹介を依頼(※令和6年度より) 〇岩野田児童センターのホームページを活用し、「…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

てしまった遊具は消毒かごへ 入れていただくことも継続している。週2回、就労促進事業清掃班 (ワークサポートあすなろ)による清掃も継続して行っていただい た…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

、児童発達支援「ゆりかご成育センター」、「キッ ズウェイブ」、児童養護施設「日本児童育成園」等と連絡を取り合い、児童センターを利用していただいている。 〇岐…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

ったおもちゃを入れるかごを各部屋に設けさせ ていただいておりますので入れるように心がけてください。 (クラブへの意見) ・毎回楽しく参加しました。ありがと…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

一度ふれたおもちゃをかごに入れてもら いその都度消毒をしているため、安全に安心して遊べると利用者から好評を得ています。また、おもちゃの数も多いから楽 しいと…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 316.9KB) pdf

しているのですが。何かご希望が あれば、お知らせください。古いおもちゃは消毒を しているので、安心してご使用いただけます。 ○大きい子のいる時の体育館(遊戯…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 265.7KB) pdf

ります ので、どうかご理解いただけるとありがたいです。 ・できれば、長期休暇中もお昼を食べられると助かります。 ⇒平日の2階の図書室でのランチスペースは、…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 255.7KB) pdf

ただきますので、どうかご理解とご協力をおねがいしします。 ○(クラブが)休み期間中何か参加できるとうれしいです。⇒ 毎月土曜日に「サタデーモーニングフィー …

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 292.5KB) pdf

い。 ⇒消毒のためかごに入れてあるので、入れ替等の対策をするようにします。 ・子どもが喜ぶおもちゃがあるので、うれしいです。絵本がふえるといいと思います。 …

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 303.3KB) pdf

・使ったおもちゃがかごに(使用済み)入ってしまうのでもう少しおもちゃがあると嬉しいです。 ⇒おもちゃの頻度に応じて消毒していますが、今後は気を付けて対応して…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 308.7KB) pdf

の本も読んだら専用のかごに戻して消毒も徹底していった。活動も共有する物を最低限 にして個別でできる活動を工夫して行った。 ・コロナ禍における寄付マニュアルを…