岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 45件ヒット
  • キーワード
  • [解除]かも
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



45 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

安全に配慮されているかもしれないが、そのおもちゃの本来の遊び方で安全に 楽しめる環境作りができるとよい。 →電池なしの木製電車で安全に楽しめる環境に変えまし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

うのでなかなか難しいかもしれませんが、トイレが新しくなったら最高だなぁ~と思います。便座のシート クリーナーがずっと切れているのも気になります。 → ご指摘…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

もう少し増えるといいかもしれません。 〇3~5歳向けのおもちゃがあると、もっと利用しやすいと思います。 →園児さんが楽しめる遊びやおもちゃも工夫していきます…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

に入りやすとより良いかも。 →お子様同士の接触や転倒によるケガ等の危険も考慮し、乗り物は遊戯室のみの使用とさせて頂いております。平日の 午前中は小中学生もい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

全に配慮されているのかもしれないが、そのおもちゃの本来の遊び方で安全に楽しめる環境作りができ るとよい。 ○インスタグラムを活用して、紙の削減を図るとともに…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

。 →毎日は難しいかもしれませんが、できる時間に取り入れていけるように努力します。 ・直接来ないと申し込みができないのが非常に不便 →一部の行事・イベント…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

ッジボールの時のことかもしれませんね。みんながルールをま もって楽しくあそぶことができるようにこころがけていますが、ルールをまもらない子がいたときやこまったと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

くしてしまったりするかもしれないからです。児童センターにあるボー ルは、部屋の広さや使う子の年齢などを考えて置いてあるので、みんなで仲良く楽しく使ってほしいと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

。また夏には水遊びとかもやりたいです。 →今回、夏祭り(幼児向け)の行事は単独行事で行いました。幼児クラブでも取り入れていけるように検討していきます。 <児…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

とができません。遠いかもしれませんが気をつけて来てください。待っています。 ・飲み物と食べ物をOKにしてほしい。 →飲み物は、お茶や水は持ってきて大丈夫です…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

書くことが 出来るかもしれない。そういう子どもを1人でも見つけて救えたらという思いで取りました。 またどの意見も真摯に受け止め、改善できることは素早く対応し…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

ください。 そのほかも今後、検討していきますね。 ・トイレの便座が冷たいのでヒーターがあると嬉しいです・あたたかいとうれしいです。 ➡そうですね。冬は冷た…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 350.5KB) pdf

世話になることはないかもしれませんが、よろしくお願いし ます。 ・いつも、明るく笑顔で迎えてくださり、とても嬉しいです。おもちゃの消毒もすごくこまめにして頂…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 331.3KB) pdf

) ・リトミックとかも行ってほしい。→リトミック・ベビーマッサージを実施しますので、参加していただけたらと思います。 ・家ではできないことをしてもらえるので…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 345.7KB) pdf

ずに開催は難しくなるかもしれませんが、可能な限りご希望に添え るように検討していきます。 ・とても楽しく参加させていただきました。ありがどうございました。 …

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 349.5KB) pdf

お願いする場合があるかもしれません。 お子さんは職員で見守りますので、ご協力をお願いします。 ○おもちゃの制限がなくなると嬉しいです。 (回答)貸し出しお…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 347.5KB) pdf

今までどおりは難しいかもし れませんが、少しずつ方法を考え工夫しながら、遊びや行事などを増やしていきたいと思います。 ・運動ができる男の人がほしい →今は男…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

です。時間の都合なのかもしれませんが、できなくてもいいので、子どもの やる事をまってもらえると嬉しいです。 ⇒ご意見ありがとうございます。お子さんの様子をよ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

すが、好きなのがないかもしれません。ごめんね。どんな絵が良いのか職員に教えてね。 ・バトミントンのラケットを増やしてほしい →ラケットは常に長いの4本短いの…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 338.2KB) pdf

けするとわかりやすいかもと思います。 ⇒ご意見ありがとうございます。参加される親御さんと子どもたちの視点から職員間でよく話し合い、また、他の参加され る方々…

<<前へ 123次へ>>