岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



156 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

所になるよう今後も心がけていきますのでよろしくお願い いたします。 ○二階の車のおもちゃのベルトの一部が壊れているのでみてもらえたらと思います。 →現在、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

りましたら職員にお声がけ頂けると助かります。宜しくお願い致します。 ○おもちゃの電池のないものを入れてもらえるとよりよいです。 →電池式のおもちゃには電池を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

る窓ふき・ワックスがけの定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。定期的に安全点検実施。玩具…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

い雰 囲気作りを心がけました。 ⑤仕様書・事業計画書に基づき事業を実施しました。 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位:回) ※8(3) ※9(4)…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

配慮した施設運営に心がけました。 ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具点検、月2回のAED 器具の点検、毎日の消毒、清掃を行い、遊具・玩具、設備、備品 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

礼いたしました。お声がけいただければ、随時対応させていただきますので、よろしくお 願いします。 加納4 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

。年3回床のワックスがけ・エアコン清掃・ガ ラス磨き等を委託業者に依頼、徹底清掃。新型コロナウイルスや インフルエンザ、RSウイルスやA群溶血性レンサ球菌咽…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

しずつですが節電を心がけました。 おもちゃ病院ぎふに壊れたおもちゃの修理を依頼し、おもちゃが 長く使えるようにしました。廃材を活用した事業を実施し、環境に …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

示した上で、直接言葉が けをしていましたが、滑る危険はあるため、タイルの上にマットを敷いて滑らない工夫をしました。 □新しいおもちゃについては、子どもたちか…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

配慮した施設運営に心がけました。 ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具点検、月2回のAED 器具の点検、毎日の消毒、清掃を行い、遊具・玩具、設備、備品 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

し ますので、お声がけください。 ・駐車場が止められない、広くしてほしい →ご不便おかけして申し訳ありません。市と担当課と情報収集や調査を行っております。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

3回床のワックス がけ・エアコン清掃・ガラス磨き等を委託業者に依頼、徹底清掃。 新型コロナウイルス、手足口病、感染性胃腸炎、A群溶血性レン サ球菌咽頭炎等…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

示や水分を取るよう声がけを しました。また保冷剤やタオル、塩飴や経口補水液、スポーツドリ ンクなどを準備しました。 自主事業 提案事業 施設管理 ①…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

る窓ふき・ワックスがけの定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。小学生対象の友遊クラブでは…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

りましたら職員にお声がけいただ けると助かります。修理可能なものは修理し、古いおもちゃは順に替えていきたいと思います。 ・始まりのあいさつや手遊びなどがない…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

い雰 囲気作りを心がけました。 ⑤仕様書・事業計画書に基づき事業を実施しました。 215 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位:回) ※8(3) ※…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

年3回床のワックスがけ・エアコン清掃・ガラス磨き等を委託業者 に依頼、徹底清掃。新型コロナ、インフルエンザ、RSウイルス等 の感染対策として、上記消毒の徹…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

配慮した施設運営に心がけました。 ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具点検、月2回のAED 器具の点検、毎日の消毒、清掃を行い、遊具・玩具、設備、備品 …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

・いつもやさしいお声がけをしていただいているので、孫たちも楽しく遊ばせていただいております。 ・お世話になっています。いつもありがとうございます。 ・いつも…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

配慮した施設運営に心がけました。 おもちゃ病院におもちゃの修理を依頼して、安全にかつ大切に おもちゃを使用しました。 ④月2回の職員による施設の安全点検・…

<<前へ 12345678次へ>>