岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



148 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

館内清掃は毎日実施。さらに週2回就労継続支援 B型事業所による徹底した清掃を実施しました。その他業者によ るカーペット、窓等の清掃を行い、快適な空間を保持し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

レットペーパーの芯・サランラップの芯を活 用した制作(ラップの芯で掛け軸風お雛様の足型、トイレットペー パーの芯で落下傘の一部として使用などで、経費、環境に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

。今年度は登録者数がさらに2倍以上となっているほど人気の遊びです。 □児童センターのマスコットキャラクター「みわわ」の塗り絵 児童センターのマスコットキャラ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

名前を見て喜ぶ子や、さらに上の得点を 目指してまた来たいと言う子もおり、リピーターが増加しました。 10月:ダーツ 5人、11月:けん玉 18人、12月:ソ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

幼児親子の話を聞き、さらに、職員もその楽しさ を共有しながら訪問し、活躍する姿を応援した。 ・加納西地区の『文化祭』に参加し、児童センターの紹介と共に、訪問…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

の関係機関との連携をさらに進め、センター行事の充実を図ること」など、センター運営、センター支援に関わる提 案もいただくことができた。 【公平性・透明性】②…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

にしながら、児童館がさらに楽しく居心地の良い場所になるよう努めていきます。 ○継続した活動を通じ、子どもたちが自信になったり心の成長に繋がるよう努めていきます…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

などを借りています。さ らに、絵本コーナーの充実を目指して、岐阜市中央図書館司書に子育てを応援する大人の方に人気の絵本、育児エッセ イを紹介していただき、母…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

PRして内容の充実をさ らに図っていく。 ○地域組織活動支援事業 公民館と共催による育児講座の開催を継続していく。10月産後ヨガ&ベビーマッサージを開催予…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

聞きながら、児童館がさらに楽しく居心地の良い場所になるよう考えていきます。 ・安心安全に利用していただけるよう、整理整頓や掃除を行います。また、感染症やその他…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

期5回)を実施する。さらに、岩野田児童センター職員が講師となって、季節行事等を上・下半 期、各5回実施する。 ▷ヒマワリクラブ(2歳児以上):実践経験豊富な…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

名前を見て喜ぶ子や、さらに上の得点を 目指してまた来たいと言う子もおり、リピーターが増加しました。 4月:逆ボーリング 19人   5月:ラダーゲッター …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

ボン玉ショーも行い、さら に祭りを盛り上げたものになりました。(過去最高200名ほどの利用がありました) ・夏休み行事(再掲③⑭⑮) 障害者センターの利用…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ト ペーパーの芯・サランラップの芯を活用した制作をすることで、経 費、環境に配慮した施設運営に心掛けました。 ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具の点…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

館内清掃は毎日実施。さらに週2回就労継続支援 B型事業所による徹底した清掃を実施しました。その他業者によ るカーペット、窓等の清掃を行い、快適な空間を保持し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

自研修したことを館でさらに検討・練習をして取 り入れ、各種イベントを実施しています。それが毎回30組以上の参加者へとつながっていると思います。 ・日頃から積…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

に立った施設づくりをさらに推進するため、新たな取組みとして、参加者を募集し、8月に「子ども会議」 (当館での会議名:「子どもガヤガヤ会議」)を開催した。  …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

模様替えをして遊びがさらに楽しめる」との声をいただく。 ・母親クラブ会長が毎月0歳児対象のクラブで絵本の読み聞かせをしてくださっている。  0歳児を中心では…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

B型 事業所によりさらに徹底した清掃、その他業者によるカーペット、 窓等の清掃を実施しました。新型コロナウイルス感染症防止対 策として、利用者の少ない昼休…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

期5回)を実施する。さらに、岩野田児童センター職員が講師となって、季節行事等を上・下半期、各5回実施す る。 ・ヒマワリクラブ(2歳児以上):経験豊富な外部…

<<前へ 12345678次へ>>