岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



134 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

ルカーを 引いて楽しみました。小学生はボランティアで参加しました。 ・職員によるリトミック 昨年度好評でした職員によるリトミックを2回実施しました。保育士…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

の写生を行い、より親しみを持つことができた。 *地域ボランティア(母親クラブ代表)を講師として迎え、人気キャラクターのマスコット作りは、定員を超え、また期限を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

行っている。将棋を楽しみながら、よい 仲間づくりの場にもなっている。 ▷手芸クラブ(新規):簡単ヘアゴムやキャンディーストラップ、フルーツコースターなどの制…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

みに行った、毎日お楽しみ縁日を今年もやりたいと7日間開催しました。 工作がやりたいという意見があり、平日にできるようにしました。 勉強を図書室でやりたいとい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ゃが整頓されるのを楽しみにしています。幼児室の時計が、まだリノ ベーション後ないので、あるといいと思いました。 →ご利用の際は時計がなく、ご不便をおかけしま…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

で、釣りに行くのが楽しみ。」(親子対象セミナー) ・「様々な種類のコーヒーの飲み比べができ、大満足の講座だった。」(一般成人対象セミナー) ・上記①「不満足…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

を考えています。お楽しみにお待ちください。 ・プラレールの電車に電池が入ってると嬉しいです。 →電車から電池を取り出して、口に入れてしまったお子さんがいたた…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

る児童全員と一緒に楽しみました。 ・クッキークラブ(未就園児)を新設 登録制ではないため、当日来館した乳幼児の参加を促し、喜ばれました。登録制のクラブの加入…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

や音楽を活用。より親しみやすいインスタグラム の提供に努めました。(上半期投稿回数98回、内動画6件、487のいいね、フォロワー230人) ・ホームページで…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

も あり、体操を楽しみに来館される親子が増えてきた。 ・SDGsの一環として廃材で工作をする機会を、児童対象行事として組み込んだことで、創作的活動が増えた。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

などを活用し、より親しみやすいインスタグラムを提供することができました。(上半期投稿回数75回、フォロワー150人) ・全児童館・児童センターの案内をおたより…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

毎回子どもたちは、楽しみにしており、積極的に参加していました。サイ エンスショーの司会を子どもたちにやってもらいました。 利用者へのサービス向上に繋がる方策…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

思った」「行きやすいし みんながおるから(友だち)」「お母さんが家にいないとき」など 友だちという言葉が多いのを知り、ここにこれば誰かいると 子どもたちは思…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

を活用し、より親 しみやすいインスタグラムを提供するための研修会を2回開催しました。(下半期投稿回数59回、575件のいいね、フォロ ワー153人) ・全…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

くさん遊べることを楽しみにしてくれているのですね。 月曜日も開館したいところですが、岐阜市で決められているので 残念です。 月曜日はおうちの方と一緒に過ごし…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

・楽しい行事やお楽しみ会をやってほしいです。 ⇒児童センターで開催してほしい行事について、センター職員にお話しいただけるとありがたいです。お話を伺ったうえで…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

などを活用し、より親しみやすいインスタグラムを提供するための研修会を2回開催しました。(下半期投稿 回数100回以上、フォロワー163人) インスタをたくさん…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

を活用し、より親 しみやすいインスタグラムを提供するための研修会を2回開催しました。 ・全児童館・児童センターの案内をおたよりに掲載 毎月発行している乳幼…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

ら育つ様子を職員と楽しみに観察できていた。3月末 に花が咲き、喜んでいた。乳幼児保護者は花の成長を我が子と一緒に喜べたことに満足していただけた。 ・来館カー…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

のマットの老化が少しみられ、半年後ぐらいにはボロボロとはがれそうになるのではないかと思います。 →ご指摘ありがとうございました。確認し対応します。 ・清掃…

<<前へ 1234567次へ>>