岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



136 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

とても上手く心から楽しんで子どもたちと接し て見え人気があることがわかりました。こどもたちも生き生きとしていてそれを見ている保護者の方たちは笑顔いっぱいで …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

友達とのふれあいを楽しんだり、行事に参加したりして楽しんでほしいので、ス マートフォン使用は控えてください。管理については、お家の人と相談して自分で管理出来る…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

あり、子どもたちが楽しんでいたが、こちらはなく子どもが悲しそうだった。 ○いろんな活動があって楽しめています。 ○1階のトイレにもおむつ台やベビーチェアがあ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

以上に多くの家族に楽しんでいただきました。 ・保健師さんによる個別相談の実施  「スマイルひろば」で0歳児を持つ母親を対象に保健師さんのお話を聞き、育児に不…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

もいっぱい遊んで、楽しんでくださいね。 〇おもちゃをいっぱい増やしてほしい。 →みんなが遊んでみたいおもちゃの中から、少しずつ増やしていきます。待っててね。…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

と利用者の方が 楽しんで活動できるおもちゃがあれば、センター職員にぜひお声掛け、ご紹介ください。よろしくお願いいたします。 ・赤ちゃん向け図書館内に室内ブラ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ちゃの種類も豊富で楽しんでいます。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 【来館相手】 ひとり(8%)、友人(60%)、兄弟姉妹(19%)、父母(13…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

さり、子どもたちも楽しんでいます。いつもあ りがとうございます。 ○いつも本当に子どもをよく見ていてくれていて、声もたくさんかけてくれるので、とてもありがた…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

ました。 ・毎回楽しんで遊んでいます。今日は新しいおもちゃがあってより楽しそうでした。 ・4歳娘、3歳息子、「また来たい!」とのことでした。 利用者アンケ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

なって遊びを一緒に楽しんでくださいね。 ・児童館に来るとリフレッシュ出来ます。 → 嬉しいです。お子さんと体験してみたいことなどお話しください。リフレッシュ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

・いつも子どもが楽しんで、新しい表情を見せてくれるのでありがたいです。 ・いつもありがとうございます。おみやげもあって、家でも遊べてありがたいです。 ・連…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

ろんですが親の方が楽しんでいてストレス発散できています。」など、とても喜んでいただき、たくさんの方に 参加してもらうことができました。 ・夏休み小学生行事 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

いので、今の広さで楽しんでもらえたら嬉しいで す。 ・月曜日休み →ご意見ありがとうございます。月曜日は児童センターのお休みの日となっているのでごめんなさ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

進行内容を見直し、楽しんでいただけるよう努めます。 ・毎日、各務原や一宮の児童センターのように歌や遊びの時間があると嬉しい。 →毎日は難しいかもしれませんが…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

た上で安心 して楽しんでもらうことができました。乳幼児はもとより、妊婦であったり、乳幼児を抱えた母親には、大変好評でした。 ・平日クラフト時間の変更(再掲③…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

らも皆様が安心して楽しんでいただける児童館を目指し てまいりますので、よろしくお願いいたします。 <児童> ・夏休みにプールとかえのぐをしたい →小学生…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

ら1つを選び、 楽しんで参加していました。 業務改善や工夫 ・サイエンスショーの開催 元科学館の館長によるサイエンスショーを夏休み初日に開催しました。児…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

と利用者の方が 楽しんで活動できるおもちゃがあれば、センター職員にぜひお声掛け、ご紹介ください。よろしくお願いいたします。 ・おもちゃの片付け方の写真がある…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

させました。今後も楽しんでいただけるよう 努めます。 ・小学生の子たちと日常に関われる部屋があるよい(お互いの経験になる) →幼児室リノベーション工事中に…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

ら高学年まで幅広く楽しんでいただける内容となるよう工夫しました。 ・サイエンスショーの開催 今年度で3年目となるサイエンスショーについて、講師先生はこれまで…

<<前へ 1234567次へ>>