岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ぶた
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

よる人形劇(3匹のこぶた)をやってもらい、幼児から小学生まで楽しみました。人形劇の後 の大学生との交流も小学生は楽しかった様子でした。 ・藍川小学校にて、藍…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

スで安全に、楽しく遊ぶために、子どもたちと一緒に話し合い、コートに入 る定員を12名とし、やりたい子が12名を超える時には交替でコートに入るようルールを決めて…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

習していた「三匹のこぶた」の絵本を「自分たちが読んで聞かせたい」と4年生女の 子5人が分担を決め30分の練習をしたのち、その場にいた幼児親子に読み聞かせをして…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 266.4KB) pdf

童館に来る目的 遊ぶため 23人、楽しいから 11人、ひまだから 2人、・お母さんが働いているから 2人 他 ○児童館で好きな遊び、行事 ドッヂボール 1…

2021年8月12日

平成28年度上半期 柳津児童館 (PDF 262.9KB) pdf

館に来る目的 ・遊ぶため 31人、・楽しいから 12人、・友達に会える 7人、・卓球をするため 3人 ・ひまつぶし3人、・お母さんが働いているから 2人 他…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 316.9KB) pdf

べることが出来た。(コレラの件で、野外活動の自粛要請があったので) ・平日の放課後、宿題持参が普及してきたので、環境を整える。 ・「宿題追い込みルーム」も…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 339.5KB) pdf

いたデイキャンプは、コレラの影響により中止。参加予定者には 児童センター内遊戯室でテントを張り楽しめるよう、テントを新規に購入した。カレー作り体験、ゲ…

2021年8月12日

平成25年度下半期 岩野田児童センター (PDF 292.2KB) pdf

的    友達と遊ぶため、暇だからなんとなく、友達を見つけるため、読書、職員と遊ぶため、ボランティアのため  ○好きな行事は    児童館まつり21人、ク…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 285.6KB) pdf

としては、静電気を学ぶために、ペンシルバルーンを使って静電気 を起こし髪の毛を立たせたりすることで、子ども達が楽しく科学への好奇心を持ってくれた。子どもたち …

2021年8月12日

平成26年度上半期 梅林児童館 (PDF 262.2KB) pdf

き続き、自由参加クラブ たんぽぽタイム(0歳児) 月/4回、こあらタイム(1歳以上児) 月/2回 登録型クラブ ちゅうりっぷクラブ(1歳児) 月/2回 すみれ…

2021年8月12日

平成26年度下半期 黒野児童館 (PDF 253.2KB) pdf

小学生を対象に「空とぶたね『ア ルソミトラ』を作ろう」という行事を企画し、小学生から好評を得た。 □ホームページや移動児童館、館内掲示などで自由参加と登録制…