岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ゆず
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

て活用されている。「ゆずってください」と「ゆずります」を自由に書きこむことができることが好評 で今後も継続する。 効果性⑥(利用者促進や利用者増に繋がる方策…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

難しいです。お互いにゆずりあって使ってください。 ・扇風機をたくさん置いてほしい。 →現在はサーキュレーター2台を使用していますが、部屋全体の換気を考えて台…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

居場所づくりとは」(ゆずりは所長)  児童館で求めれている「居場所」づくりにおいて、東京都の地域生活支援事業「アフターケア相談所ゆずりは」の所長によ る「居…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

幼児室に設置した。「ゆずってください」と「ゆずりま す」を自由に書き込んでもらえるようにした。品物だけを記入していただき、職員が仲介している。今後も継続する。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

:アフターケア相談所ゆずりは代表高橋亜美氏(児童養護施設や自立支援施設の退所者を対象に相談を行う施設の 代表) ・普通救命講習(6月:岐阜市消防本部・岐阜中…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

:アフターケア相談所ゆずりは代表高橋亜美氏(児童養護施設や自立支援施設の退所者を対象に相談を行う施設の 代表) ・普通救命講習(6月:岐阜市消防本部・岐阜中…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

:アフターケア相談所ゆずりは代表高橋亜美氏(児童養護施設や自立支援施設の退所者を対象に相談を行う施設の 代表) ・普通救命講習(6月:岐阜市消防本部・岐阜中…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

期利用者が増えた。「ゆずってください」と「ゆずります」を自由に書き こむことができることが好評であった。今後も継続する。 ・大きなイベントとしてクリスマス会…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

ちゃを拾ってくれたりゆずってくれたり、児童館全体の雰囲気がいいなと思いまし た。」「休日に来ると小学生も多くて時々びっくりします。小さい子と大きい子と同じ部屋…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 275.7KB) pdf

幼児、児童がお互いにゆずり合って利用していただけるようにお 願いしながらの運営をした。幼児、児童ともに利用数の減少があった。車の利用ができない中、幼児クラブは…

2021年8月12日

平成27年度下半期 日光児童センター (PDF 235.3KB) pdf

は限られた広さなのでゆずり合って安全に利用していただくようお願いします。 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A A A A A ●指…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 283.8KB) pdf

り申し訳ありません。ゆずり合いをお願い致します。 ・他の施設にはないおもちゃがあり、おもちゃも充実しており、楽しく遊ばせてもらってます。 ⇒いつも利用あり…