岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

聞)の情報誌「長森かわら版」に「岐阜東高 校吹奏楽部の演奏会」について5月号に掲載されました。 ・ホームページ(上半期12回更新)・インスタグラム(連動して…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

つめる 語りかける わらべうたベビーマッサージ資格講習会」    ※今年度から新たに勤務している幼稚園・保育園で20年以上の勤務経験、管理職経験もある常勤職員…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

あんぜんのために、やわらかいボールをつかっています。 【来館相手】 ひとりで(3%)、友人(51%)、兄弟姉妹(11%)、父母(22%)、祖父母(0%)、親戚…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

聞)の情報誌「長森かわら版」に「交通安全 啓発活動」について掲載されました。 ・長森北公民館の文化祭に児童センターの紹介をまとめたものを 出展しました。 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

る親子や平日にもかかわらず動画撮影をするた めに父親と一緒に来館する親子が多く参加されました。また、父親が赤ちゃんと2人だけで参加をしてくれました。 ・遊戯…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

について「赤ちゃんさわらないでね!」)に参加。 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会の意見 ○法人の研修計画に基づき、様々な分野における研修を実施したり…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

名札の着用の有無に関わらず、ご用の際は、お気軽に職員にお声掛けく ださい。よろしくお願いいたします。 (クラブへの意見) ・いつもありがとうございます。本…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

ります。 土日に関わらず、父親など男性の利用が多く、これからも家族で遊びに行きたいと思っていただける児童センター運営を 行って参ります。 父親参加の事業を…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

童センターで宿題を終わらせて、遊びましょう」とおたよりの裏面、インスタでお知らせして、宿 題が進みました。 ・アンケート及び子どもなんでも意見箱と普段からの…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

今期からは検定にこだわらず、練習したい子も含め気軽に参加ができるような体制にした。 11月に行う予定の「あきまつり」のオープニングセレモニーでは、けん玉やディ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

願いし情報紙「長森かわら 版」に「ながもりショータイム」が掲載されました。 ・野一色公園で活動されているゲートボールクラブ、長森北公民 館で活動されている…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 291.7KB) pdf

対策をとりながら、変わらず子育ての場としてあたたかくすごせて、とても嬉しいで す。 コロナ禍でおもちゃが制限されている所もある中、自由に使わせてもらってあり…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 303.7KB) pdf

ています。季節の歌やわらべうたなど、これからもお子さんと楽しめるよ うに紹介していきます。 ・あそび以外にも同じくらいの子を持つお母さんたちとお話する時があ…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

 カプラの人気は相変わらずであり、コロナ禍で遊べるおもちゃが少ない中、創意工夫できるおもちゃの一つである。友達 同士で協力して作り上げる喜びをわかちあえる遊び…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.9KB) pdf

児を持つ母親対象に「わらべうた産後ダンス」や「簡単おやつ作り」の講座を開催するな ど乳幼児を持つ親子の利用増につながった。 ○台風の接近や降雪が続いたが、所…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 306.5KB) pdf

については、以前と変わらず利用頻度も高いため、学校(校長・担任)と連絡を取り合い、民 生主任児童委員や地域の方の協力を得て指導をしている。 〇今年度は職員異…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 311.6KB) pdf

急に予約をしたにも関わらず、丁寧に対応していただきました。 ○団体利用者アンケート 【項目】「施設設備」「職員の対応」「意見・要望」 ・回収枚数 38枚 …

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 303.8KB) pdf

して、施設の利用に関わらず、人形劇や大道芸、ものづくりなどのノウハウの 提供に努めた。 ・市民協働を推進するため、自主企画事業「ドリーム市民企画セミナー」(…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 316.6KB) pdf

・施設の利用に関わらず、子ども会やPTAなどの指導者に対する活動支援を積極的に行い、体験活動 のノウハウの普及に努めた。 ・市民協働を推進するため、「ド…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 254.6KB) pdf

③HP、地域のかわらばん(わっちとおまはん)に行事 掲載管轄小学校(6校)児童全員におたより配布、地 区の会合など出席したとき、西部コミュニティセンター…

<<前へ 123次へ>>