岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]アイス
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

の 準備、講座前のアイスブレイクを担当した。   0,1歳児親子15組を対象とした。岐阜中消防署署員4名によるAED操作 や誤飲時の対応などを熱心に聞き入っ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

内の準備、講座前のアイスブレイクを担当した。乳幼児が集まりやすいとのことで公民館より再依頼があり実施となった。 「たくさんの方に参加していただき、楽しんでい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

場内の準備、講座前のアイスブレイクを担当した。乳幼児が集まりやすいとのことで公民館より依頼があり 実施となった。児童館利用の地域の乳幼児親子が参加し場所見知り…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

、夜間電力で作られたで除湿、冷 房の設定温度を一定にする等である。 ④専門業者による遊具点検を、年2回実施した。 破損したおもちゃは月1回開催されるおも…

2021年8月12日

平成28年度上半期 長森児童センター (PDF 251.8KB) pdf

ーゲーム、つむつむ、アイスク リームタワー  マリオのゲーム、お化け屋敷ゲーム、友達とのおしゃべり、先生とのおしゃべり ○児童センターにあるとうれしいおも…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 284.4KB) pdf

設の方を招待し、かきを食べて頂き、大 変喜ばれた。その後団体利用され(2回)、小学生とドッジボールを楽しんだり、職員によるパネルシア ターを観ていただいた…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 316.9KB) pdf

鬼ごっこ(バナナ鬼・鬼・色鬼)」「ハロウィン」「クリ スマス会」等意見多数。すぐにできるもの「ハロウィンお菓子作り・スライム遊び・クリスマス会」等は取り組む…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 316.6KB) pdf

 新規:子ども対象「アイス大福を作ろう」 親子対象「体幹トレーニング」など   参考:親子セミナー全体の満足度94.1% ※「大変満足」「満足」の合計が全体に…

2021年8月12日

平成27年度下半期 岩野田児童センター (PDF 308.3KB) pdf

川ふれあいの森 天然づくり池の 修復ボランティア)、秋(畜産センター公園)の年2回「ディキャンプ」  ・「ランチルーム」  ・畜産センター公園と 共催で芝…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

川ふれあいの森 天然づくり池の 修復ボランティア)、秋(畜産センター公園)の年2回「ディキャンプ」  ・「ランチルーム」  ・畜産センター公園と 共催で芝…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 293.0KB) pdf

、ヨーヨー風船やかきなど親子で楽しんだ。   暑かったこともあり、初めて防火衣体験の場所を遊戯室で行った。消防車に乗るよりも遊戯室での防火衣体   験(幼…

2021年8月12日

平成28年度上半期 黒野児童館 (PDF 263.9KB) pdf

てほしい行事は ・アイスストラップ作り、・ドッヂボール大会、・プラバンキーホルダー作り 等 ○児童館にあったらいいと思うおもちゃ・本は ・シルバニアファミ…