岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



263 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

を自分なりにいろいろ考え、不安になりながらも、最後ま でしっかりと教えることができ、良い経験になりました。 ・3月に実施した「よみきかせの会」では、職員だけ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

成長に応じた視点から考え実施しています。登録制幼児クラブでは、1歳~1歳半は 抱っこしたり、座ったままの活動をとりいれ、1歳半~2歳は工作で手先を使ったり、2…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

緒に参加できるように考え ていきます。 ゲームは自己管理するという約束で持ってきても良いことにしております。お菓子はセンター内では食べることはできない で…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

・毎回工夫して遊びを考えて下さりありがたいです。 ・参加できるクラブ、イベントがたくさんあるとうれしいです。 ・いろいろな「経験」をありがたく思います。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

各担当者がいろいろとアイディアを出していただけました。同時に担当者とは公式ラインを通じて情報共有し、確 認等スムーズにできました。お祭り参加者は総勢247人で…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

もたちが自らルールを考えた遊び ・一人で卓球のラケットにピンポン玉を何回連続して上にうち打ち続けることができるかの回数を競うものと、アスレチック ゲームとい…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

次対応していきたいと考えています。よろしくお願いし ます。 ・卓球台を大きくしてほしい。もうすぐ大会だが、本気でやると球がぶっ飛んでしまう。・・・1人 →…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

るようにと、いろいろ考えてくれているので、ここへくると母も子もおだやかな気持ちで楽しむことができます。まだ、 保育園に行っていないので、ここで保育園で学ぶよう…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

子どもたちが主体性に考え、意見を述べることができる場の提 供に努めている。   ⇒3月に今年度2回目の「子どもガヤガヤ会議」を開催した。また、今期は11月に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

員負担を減らすことを考え、ボランティアが参加して下さることも決定している。 ・リユース掲示板も継続して活用されている。「ゆずってください」と「ゆずります」を自…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

努めてい きたいと考えています。 ・インスタグラムによる広報宣伝活動(再掲②⑥) タブレット端末を活用してインスタグラムの運用をしており、多様な手段で幅広…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

や役割等を自分たちで考えて準備してくれました。羽島北高校の生徒を中心に、 境川中学、小学生が自分たちの意見を出し合い、少しでも楽しくなるよう一生懸命話し合いま…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

験していただきたいと考えています。今のところスイッ チなど、利用者個人のおもちゃの持ち込みは控えていただくようにお願いしています。ご理解、ご協力をお願いします…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

が最新の電車の購入を考えています。お楽しみにお待ちください。 ・プラレールの電車に電池が入ってると嬉しいです。 →電車から電池を取り出して、口に入れてしまっ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

いながら、シナリオを考えたり、人形を作ったり、練習をしたり      する活動を5日間実施      ・最終日(6日目)に保護者を中心とする観客の前…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

や使う子の年齢などを考えて置いてあるので、みんなで仲良く楽しく使ってほしいと思います。 東3 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

さい。私たちも一緒に考えます。 ・すべての部屋をすずしくしてほしい。 →現状すべての部屋を涼しくすることはできないので暑い時はエアコンがある部屋で遊んでくだ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ほしい遊びはそれぞれ考えていろいろ書いてくれました。それらを参考に購入リ ストに入れたり、やってみたい行事などを取り入れるようにしています。(ウノ・犯人は踊る…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

てるよう職員で内容を考えてまいります。 ・英語のイベントとかあれば →ご意見ありがとうございます。職員で相談し取り入れていけるよう考えてまいります。 ・時…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

す。」「先生方が色々考えてくださってとても楽しい会でした。ありがとうございました。」とまた参加したい と好評でしたので、2回目は小学生も参加できる夏休みに実施…

<<前へ 12345678910次へ>>