岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 112件ヒット
  • キーワード
  • [解除]アフタースクール
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



112 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ずら児童センターは、放課後児童クラブ(ひまわり)があることから、合同で避難訓練を実施しました。各職員 と連携をとって行いました。今後も定期的に行っていきたいと…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

・児童発達支援ディ・放課後ディサービスからの団体利用 (再掲④⑬) 9か所の児童発達支援ディサービスから下半期19回の利用がありました。 既存の施設に紹介さ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

ました。 □近くの放課後ディサービスが平日も含め、頻繁に利用されています。(11回84人利用) □北保健センターにて、「子育て地域連携会議」出席 地域での…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

民健康セン ター・放課後児童クラブ(4クラブ)】 ・おたより「はみんぐ」は和光会ホームページにも掲載している。 なお行事等終了後は、和光会ホームページに記…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

に今年度から、平日の放課後に小学生を対象としてミニクラフト クラブを新設し、実施している。 ・将棋クラブ(継続):参加者は、活動時間内に、ペアを替えながらた…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

た。 ・子ども会や放課後児童クラブとの協力 子ども会や親子ふれあい教室などに移動児童館として行きました。クリスマス会や新1年生を迎える会にゲームなどを行い …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

していました。 ・放課後等デイサービスHOMEBASEの方が利用されました。 子どもたちに関係するいろんな団体の方に利用していただけることで児童センターを知…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

る児童発達支援施設、放課後等デイサービス施設等とも連携を図り、参加いただけそうな行事については個 別に声を掛け、利用を勧めている。 【効果性】⑦ 〇岩野田…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

に 立ち合いの元、放課後児童クラブと併設する老人センターと合同 で実施しました。避難の仕方について指導を仰ぎました。能登半 島沖地震で出動された時の体験談…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

の複合施設です。また放課後児童クラブ(ひまわり)があることから、 合同で避難訓練を実施しました。各職員ともに連携をとって行いました。今後も定期的に行っていきた…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

ター・加納西郵便局・放課後児童クラブ(4クラブ)】 おたより「はみんぐ」は和光会ホームページにも掲載している。な お同様に母親クラブのおたよりも和光会ホーム…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

、芥見、芥見東小学校放課後児童クラブに出向き、移動児童館のPRをさせていただきました。希望に応じ 読み聞かせや工作などを行い、楽しんでいただくことができました…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

件に子育てサークルや放課後児童に出向いた。 集団あそびや季節感を出した製作「こいのぼり」等、とても喜んでいただいた。 〇今期も公民館主催の育児講座「救急法」…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

していました。 ・放課後等デイサービスの方たちが利用されました。 HOMEBASE-7回 ラビットキッズ岐阜-1回 ヒトノネー1回 キッズボンド大福-…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

ーとの複合施設です。放課後児童クラブ(ひまわり)があることから、合同 で避難訓練を実施しました。各職員と連携をとって行いました。今後も定期的に行っていきたいと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

・中学生、小学生(放課後児童クラブ)と幼児とのふれあい 去年まで、夏休みはお休みだった、0歳児クラブ「エンジェルタイム」を8月に実施しました。夏休み期間中は…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

に今年度から、平日の放課後に小学生を対象としてミニクラフト クラブを新設し、実施している。 ▷将棋クラブ(継続):参加者は、活動時間内に、ペアを替えながらた…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

民健康セン ター・放課後児童クラブ(4クラブ)】 *おたより「はみんぐ」は和光会ホームページにも掲載している。 なお行事等終了後は、和光会ホームページに記…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

あり) ・近くの放課後ディサービスが平日も含め、頻繁に利用されています。(上半期13回134人利用) □地元の法人その他団体の育成又は地元住民・高齢者・障…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

の内容提供な どや放課後児童クラブに移動児童館として訪問し、職員によるさまざまな遊びを体験していただきました。 ・岐阜市中地区交通安全協会長森北支部との連携…

<<前へ 123456次へ>>