岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



86 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

。車の移動を お願いする際は、職員がお子様の様子を見守りますので、移動にご協力いただきたく存じます。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 うずら4…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

ベントは、「カレーライスの歌」を題材にカレーの材料カードを鍋に入れていく幼児参加型のパ ネルシアターで遊びました。また、新聞紙を折りながらストーリーを紡いでい…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

グラム(連動してフェイスブックともに動 画投稿)にて情報発信をしました。 ・岐阜市子育て支援アプリ「母子も」を使い行事のお知らせをしま した。(3回) …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

母さん からアドバイスを受けるなど、お母さん同士の横の交流が活発に行われていました。 黒野6 ・食生活改善推進協議会さんとの連携(再掲③⑥⑭) 児童館運…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

であれば職員でお手伝いすることはできますので、児童 センター職員にお声掛けください。よろしくお願いいたします。 ・12:00~13:00の間はおもちゃのボー…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

削減を図るため、机やイスなどの備品はもちろんのこと、トイレやドアなどの設備に関わる部分まで、可能な限り 職員で修理や補修を行った。また、職員で遊具を製作したり…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

会グ ループのフェイスブックや岐阜市子育て応援アプリも活用して掲 載を随時更新している。 ④常時ご意見箱を設置し、意見・要望があった場合は早急の対 応に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

聴し、見守りやアドバイスをしていき ます。 ○今期から始めた「パパとあそぼう」について、学期ごとに開催する等継続して実施し、母親だけでなく、父親の来館者増 …

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

強化して、サードプレイスとしての機能の充実を目指し、中央青少年会館を含め市として一体的な取り組みを行う必要があります。よって、「特定の団体が継続又は当面行う必要…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

聴し、見守りやアドバイスをしていきます。 □発達障害の高校生の利用があるので、来館時は見守りを継続していきます。不登校生徒への居場所提供も、引き続き 空き時…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

く、おやつを食べてよいスペースがあればいい。 →おやつは、こぼれていれば小さい子が口にする場合があるため、遠慮させてもらっていただいてます。ご理解いただける …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

。 近隣地域のボーイスカウトや小学校(希望者)との合同の活動でもあり、農業体験だけでなく、地域に住む多くの方との貴 重な交流の場ともなった。 ▷ドローン操…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

和光会グループやフェイ スブックへの掲載も更新している。 ④常時ご意見箱を設置し、意見・要望があった場合は早急の対 応に努めた。また、利用者アンケートを上…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ム(連動してフェ イスブックともに上半期98回内動画6回投稿)にて情報発信をし ました。 ・岐阜市子育て支援アプリ「母子モ」を使い行事のお知らせをしま …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

嫌な思いをさせてしまいすみません。玄関の扉に、開館中の看板をかけまし た。またのご来館をお待ちしております。 ・廊下がもう少し明るいと嬉しいです。 → 梅…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

です。 親が寛げるイスなどがあると長くいられると思う。(床に座り続けると疲れるから。) → 寛ぐための椅子は、スペースの問題もあり不可能ですが、小さい椅子が…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

ール遊びについては広いスペースを必要とする関係上、一定時間(30分)遊戯室を占有する形で行うことは可能で す。現在、ドッジボールを楽しむ子どもたちの姿が多く見…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

インスタグラム(フェイスブック 連動)を始めて、行事の案内や報告を掲載しました。 ・澤田新聞店(中日新聞)に取材をお願いし情報紙「長森かわら 版」に「なが…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

りえ(9%)、 ツイスター(7%)、カロム(5%)、その他(14%) 中学: 1年(6%)、2年(0%)、3年(0%) 高校: 1年(0%)、2年(0%)…

<<前へ 12345次へ>>