岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]エール岐阜
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

子ども相談センターとエール岐阜と中学校とも情報を共有し、話し合いを行い、配慮を要する子どもを見守っていま す。 ・サードプレイスとして利用する子がいます。今…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 248.7KB) pdf

親クラブ共催) □エール岐阜職員と情報を交換 □虐待通報をし、エール岐阜職員と保護者と話し合いをした。 □「ご自由にお持ち下さいコーナー」 の品物は就労継…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

)、虐待防止研修会(エール岐阜職員)、職員スキルアップ研修(小学生向け工 作・母親クラブ・インスタグラム研修) 今期の取組み に対する評価 前回までの意…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 275.6KB) pdf

には、保健センターやエール 岐阜、栄養士、心理士等、関係機関連携して、一つの事柄を丁寧に解決していった。 ・中学生の不登校児の相談や居場所作りとしての受け入…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 269.5KB) pdf

の必要な親子についてエール岐阜と連携した。 ・サンフレンドみわ・障害者センターの利用者に朝顔や野菜を育ててもらったり、作品を寄付してもらい利 用者に喜ばれた…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 265.4KB) pdf

仕方を考えた。  エール岐阜と連携した。  サンフレンドみわ・障害者センターの利用者に朝顔を育ててもらったり、作品を寄付してもらい利用者 に喜ばれた。 …

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 261.3KB) pdf

ルを支援した。  エール岐阜と連携した。 ・ボランティアの活躍について  ボランティアは継続的に募集をした。  地元ボランティアの方には、今後もお手伝い…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 288.3KB) pdf

ことなく、小中学校やエール岐阜等と連 携を密にし対応していく。 *「ちびっこと遊ぼう」を小学生のみならず、中学生、高校生にも可能な限り拡大していく。 ●指…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 275.8KB) pdf

学校や主任児童委員、エール岐阜等と 情報共有し、連携を密にして対応していく。 *引き続き、ボランティア・実習生等の受入を積極的に実施していく。 ●指定管理…