岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ギター
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月12日

平成28年度上半期 柳津児童館 (PDF 262.9KB) pdf

盆踊り」、「朗読会とギター弾き語り」、「落語会」、「七 夕飾り」、「お茶会」などを実施し、両施設の利用者の交流を図る行事を積極的に行った。  地域の和太鼓保…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

<主な意見> ・ギターアンプの一つがよくハウリングを起こす。(音楽スタジオ利用者)  ⇒専門業者によるメンテナンスを行うとともに、日常点検の中で、この点に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

施した。三四郎先生のギターと歌声で、参加者はみるみる絵本の世界に引き込まれ、親子で充実した楽しい時間を 過ごした。 ・マジックショー:マジックの指導経験が豊…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

ふつうの絵本が講師のギター演奏と生の歌で違う本になっ たかのように楽しめ、乳幼児だけでなく大人も「楽しかった」、「絵本に夢中になり引き込まれました」と喜ばれま…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

ク」の実施③⑥  ギターが得意な職員による行事「トライアルミュージック」。なかなか触れ合うことがない楽器を使い、音楽を楽しむ機会を 作りました。 ・発達に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

た。体を動かしながらギターの生演奏で絵本を楽しめるため乳幼児親子に喜ばれました。 今回見せてもらった絵本を児童センターで購入し、多くの利用者に楽しんでもらいま…

2021年8月12日

平成26年度下半期 岩野田児童センター (PDF 300.6KB) pdf

大学生による生エレキギター生ライブ「GENKI ライブ」を初めて開催。小学生・高校生に大変な好評を得た。  以上3点が新規の目玉事業であるが、下記に、下半期…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

「パパとあそぼう」、ギターと歌による読み聞かせ「絵本ライブ」等、新たな事業に取り組みました。また、職 員による幼児向け読み聞かせ「よみきかせの会」では、小学生…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

の演奏による「エレキギターソロライブ」  ・ 岐阜大生による「人形劇鑑賞会」  ・夜間に園庭で開催する「星空映画会」  上記の具体的オリジナル事業が実施でき…

2021年8月12日

平成27年度下半期 岩野田児童センター (PDF 308.3KB) pdf

の演奏による「エレキギターソロライブ」 ・岐阜大学生による「人形劇鑑賞会」  ・夜間に園庭で開催する「星空映画会」  上記の具体的オリジナル事業が実施できた…