岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



226 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

を開設しました。育児コミックエッセイはパラパラと 読め、また共感する部分もあるようで、多くの方が子どもと遊びながら読んでいます。本を通して、気持ちが軽くなり育…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

・長森東・日野)長森コミュニテーセンターにお願いしました。そのチラシを見て行事に参加 していただけた方がありました。 長森6 今期の取組み に対する評価…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

おたよりを北 東部コミュニティセンターと、郵便局に置かせてもらい、移動児童 館でも配布しました。また、自治会の回覧板に一緒に回覧しても らいました。館内に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

も同士や親同 士のコミュニケーションにより社会性を広げることができる機会を提供しました。 ・民生委員さんによる託児協力(再掲⑤⑥⑭) ヨガサークルと母親ク…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

館(5館)・ 南部コミュニティセンター・ドリームシアター岐阜・南市民健康セン ター・放課後児童クラブ(4クラブ)】 ・おたより「はみんぐ」は和光会ホームペ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ター、岐阜市 北部コミュニティセンター、岐阜市畜産センター公園、JAぎふ岩野 田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンスストア 等に配付、施設…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

覧しました。公民館、コミセンに設 置しました。 ツナグテ、北保健センター、地元のスーパーなどに、乳幼児保護 者向けおたよりを配置していただきました。児童用…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

今期も好評だった。口コミでの情報も回っているようで季節の変わり目には問い合 わせも多い。開催日は平日に来館できない方のために木曜、金曜、土曜の3日間としたこと…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

室、 駐車場(日光コミュニティセンター駐車場と共有) ※日光コミュニティセンター、日光事務所との合築 R6上半期 R4下半期 利用者数 (単位:人) …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

も同士や親同 士のコミュニケーションにより社会性を広げることができる機会を提供しました。 ・民生委員さんによる託児協力(再掲⑤⑮) 母親クラブとして開催し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

きました。こうした口コミで新規の利 用者が増えてきています。 幼児用イベントは保育士資格を持つ職員が専門的な視点で子どもの発達に伴い興味の持てる内容、ふれあ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

学校、特別支援学校、コミュ ニティーセンター) 「幼児用おたより」の発行‐11か所に配布しました。(幼稚園、保 育所、中学校、特別支援学校、コミュニティー…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

・長森東・日野)長森コミュニテーセンターにお願いしました。そのチラシを見て 行事に参加していただけた方がありました。 ・地域の情報紙に掲載 澤田新聞店(中…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

おたよりを北東部 コミュニティーセンターに置かせてもらい、移動児童館でも配布し ました。幼児用のおたよりは、自治会の回覧板に一緒に回覧して もらいました。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

覧しました。公民館、コミセンに設 置しました。 ツナグテ、北保健センター、地元のスーパーなどに、乳幼児保護 者向けおたよりを配置していただきました。児童用…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

館(5館)・ 南部コミュニティセンター・ドリームシアター岐阜・南市民健康セン ター・放課後児童クラブ(4クラブ)】 *おたより「はみんぐ」は和光会ホームペ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

指導を受け、職員間のコミュニケーションを密にして遂 行。 今期の開館日数・・・開館日数  154 日間   利用者数 7,790 人 ・昨年度の上半期は6…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

関わることができる(コミュニケーションできる)好機ととらえ、幼児親子や小中 高生、同伴者に積極的に声を掛け、関係づくりに努めた。小中高生とは、相談内容について…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

ました。 ・明郷小コミュニティスクールに参加し、小学校や中学校の先生や地域の方々と情報交換を行いました。岐阜や徹明さくら 小学校へも、子どもたちに何か変化が…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

5校区の公民館、長森コミュニティーセンターにも、お便り を設置していただきました。 ・野一色公園の掲示板、近くにあるTSUTAYAの地域の掲示板に 児童セ…

<<前へ 12345678910次へ>>