岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



93 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

るとともに、平時から円滑に実行できる準備を定めた業務継続計画の感染症発生時編と 自然災害編を作成し、運用を始めました。 ・電子メールの誤送信対策の徹底 メ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

○全体 ・今期も円滑な運営をするため、岐阜市子ども支援課や法人本部の指導を受け、職員間での話し合い、報連相も密に行い 遂行に努めた。 ・今期の開館日数・…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

玄関ドアを開け安全でスムーズに入館できるように援助している。退館時にも、同様に玄関ド アの開閉をお手伝いしている。 【効果性】⑥ 〇児童センターだよ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

るとともに、平時から円滑に実行できる準備を定めた業務継続計画の感染症発生時編と 自然災害編を作成し、運用を始めました。 ・小学校先生との情報交換会・研修会の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

絡をしてもらうことがスムーズになりました。また、イベントや講座の 案内にも活用して利用に繋げました。(登録者数 50名) □小学校のおたより(再掲②③⑥) …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

報共有し、確 認等スムーズにできました。お祭り参加者は総勢247人で大盛況でした。当日には岐阜新聞、中日新聞長森かわら版の 取材もあり記事にしていただきまし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

力もあり当日はとてもスムーズに楽しく行うことができました。 この経験がこどもたちの自信に繋がり、友だちの輪が広がった子・ボランティアをやりたい子・自分で行事を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

り打ち合わせや連絡がスムーズにできています。職員間での情報共有も効率よくできることで更 に公式ラインを活用する頻度も増えました。 □広範で適切な情報提供、広…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

玄関ドアを開け安全でスムーズに入館できるように援助している。退館時にも、同様に玄関ド アの開閉をお手伝いしている。 【効果性】⑥ 〇児童センターだより「わ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

○全体 ・今期も円滑な運営するため、岐阜市子ども支援課や法人本部の指導を受け、職員間のコミュニケーションを密にして遂 行。 今期の開館日数・・・開館日数…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

絡をしてもらうことがスムーズになりました。また、イベントや講座の案 内にも活用して利用に繋げました。 ・小学校のおたよりは今年度よりPDFで配信しています。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

替えがあっても、会がスムーズに開かれた。久しぶりの開催であったが、各小・中学校の校長先生や清流クラブ (旧老人クラブ)・PTA会長・主任児童委員等参加率が良く…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

力いただけたことで、スムーズに子どもたちが参加で きました。 その他団体の地元住民・高齢者・障がい者等の活用 ・地元の高齢者2人による「チェスにチャレンジ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

えた取組み状況 □順調な運営だと感じる。 □明るいし清潔で使いやすい場所だと感じた。また、父親が参加しやすい雰囲気作りがなされているとも感じた。 今後も利…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

タルベースへの案内にス ムーズに移行できました。フォロワーも182あります。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 □子どもたちが自己表現することが場を…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

ことで 混雑せず、スムーズに実施できた。次回は衣替え後に予定している。 また、日頃から欲しい用品を聞くことがあったため、リユース掲示板を乳幼児室に設置した。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

玄関ドアを開け安全でスムーズに入館できるように援助している。退館時にも、同様に玄関ドアの開 閉をお手伝いしている。 【効果性】⑥ 〇児童センターだより「わ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

・遊びや片付けをスムーズにできる工夫がたくさんあり、参考になった。 ○貸室事業アンケート ・回収枚数293枚(初回利用53枚 複数回利用240枚) ・…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

力もあり当日はとてもスムーズに楽しく行うことができました。 この体験が子どもたちの自信に繋がり、友だちの輪が広がった子・ボランティアをやりたい子・自分で行事を…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

○全体 ・今期も円滑な運営するために感染症対策など含め、岐阜市子ども支援課や法人本部の指導を受け、職員間での話し合 い、報連相も密に行い遂行に努めた。 …

<<前へ 12345次へ>>