岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]テーマ
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

ても楽しめるように、テーマを変え1回につき、10曲以上の音楽に合わせて、歌っ たり、踊ったり、演奏したりしました。2回とも30組以上の方に参加していただき、楽…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

いから先生たち が話題をふってとか) ・大変満足です。いつもありがとうございます。 ・乳幼児さんもできるような季節のイベントがあったら楽しそう。 ・子…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

CN放送 がエリアトピックスの週末イベント情報として前日に3回放送していただきました。 当日取材の様子も再放送を含め10回程度、見逃し配信にて1週間配信され…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

た。新しい絵本や、今話題になっている絵本を中心に購入して、絵 本コーナーの充実を図りました。また、照明もLEDにしてもらい大変明るくなりました。 □廃材を使…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

生して絵を描くというテーマ に加え、児童に人気なものを調べ内容に取り入れたことで、参加希望者が増え、定員を超える問い合わせが増えている。 ・加納西地区の自治…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

つり」ではSDGsをテーマとした取り組みをした。 使用していない部屋はこまめに換気・消灯。加湿器・空気清浄機 を稼働。冷暖房の調節等も一日に数回行う。ペット…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

談し、絵を描くというテーマ対してそれまで絵手紙 のみだったが、クリスマスにはステンドグラス風の作品作りを行い、好評であった。  インフルエンザ等複数の感染症…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

生して絵を描くというテーマ に加え、児童に人気のプラ板でキーホルダー作りを行い、好評であった。 *加納西地区の自治会から頂いた花の苗植えを児童が行い、玄関の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

は参加者一人ひとりがテーマを出し合いお互いの経験などを話しました。 今日すぐにできること、使えること、便利な道具なども聞くことができ参加されたお母さん方皆さん…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

製作遊び」という テーマで、講義・実践指導を行った。 ・中学生の職場体験や大学生のボランティア体験の受入れを行い、きめ細かく指導・支援を行った。また、岐阜市…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 296.7KB) pdf

にきてもらえるように話題作りとして、児童センターで見つけたことをおもしろ動画「ミステリー サークル」として配信し、多くの皆様に楽しんでいただきました。上半期で…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 357.4KB) pdf

会のみの日を設けて、テーマに沿ったお話をする中でママ友作りを企画していく。 活動時間はコロナウィルス感染状況に応じて、30分から45分程度とした。 ・乳幼児…

2021年8月12日

平成26年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 562.7KB) pdf

、 遊び、創造」をテーマとし、青少年教育や生涯学習に寄 与する施設運営をしているか。 (2)既存業務の改善、工夫又は新規の 魅力的な提案の有無、内容 …

2021年8月12日

平成27年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 558.1KB) pdf

、 遊び、創造」をテーマとし、青少年教育や生涯学習に寄 与する施設運営をしているか。 Ⅱ 事業計画書 の内容が、 対象施設の 効用(設置 目的)…

2021年8月12日

平成28年度上半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 581.4KB) pdf

、 遊び、創造」をテーマとし、青少年教育や生涯学習に寄 与する施設運営をしているか。 (2)既存業務の改善、工夫又は新規の 魅力的な提案の有無、内容 …

2021年8月12日

平成24年度上半期 長森児童センター (PDF 231.7KB) pdf

みたい ⇒希望されるテーマ等を出していただけると助かります。   もっと回数が多いと良い ⇒少しでも多くの方に参していただくための方法です。   遊戯室にエ…

2021年8月12日

平成24年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 234.5KB) pdf

児の母親の要望が多いテーマ別子育て支援講座の開催 リトミック教室 岐阜県内の他団体との連携を進めた  ・岐阜県木のおもちゃ作家さんによるワークショップ ・岐…

2021年8月12日

平成27年度上半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 587.7KB) pdf

家庭でできる…というテーマに沿った、よく考えられているレシピと内容でとてもよかった。すぐ家で作れる というのが、一般セミナーにふさわしいと思いました。(家庭で…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 264.6KB) pdf

、「ドッジボール」をテーマとして取り入れ、出席された運営委員メンバーに体験していただき、皆さ ん童心に帰り楽しまれ好評を得た。 ○利用者(母親等)の資格、特…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 285.6KB) pdf

にお別れ会を行った。テーマは、「今の自分の学年にお別れ」とした。「おらは、死んじまったわ ―」の曲をUSBで持ってきてみんなの前で歌った3年生の男の子、お別れ…

<<前へ 12次へ>>