岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



69 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

センターが 大好きなんだなーと思うととっても嬉しく思います。いつも遊びに来てくれてありがとう。 ・毎日もの作りをやってほしい →ご意見ありがとうございます…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

⑥) 敬老の日にちなんで「おじいちゃんおばあちゃんと一緒にあそぼう」を開催し、お孫さんたち・おじいちゃんおばあちゃんと楽 しく遊んでいただく機会を提供しまし…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

アと一緒に、カレーとナン作りをし、食育について学ぶことができました。 ◎子どもたちの主体的な活動の場、話し合いの機会等の提供を行ったか。 ・げんきまつりの準…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

3件の類似意見)、「なんとなく(つまらなかった。)」(1講座で1件の 意見)という理由が挙げられており、この2講座については、参加者の活動意欲を高められるよう…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

してください。 ・なんでまんががあるんですか。 →遊びの場ですのでまんが本も置いてあります。まんがが好きなおともだちに児童館にあることを教えてあげてください…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

んと小中学生が不平等なんだよね。 →児童センターでは、みんなが「お互い様」という思いでいてくれると嬉しく思います。それぞれの平等とする意見は、しっか りと承…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

④ご意見箱と子どもなんでもご意見箱(子ども専用)をよく見える 場所に設置して利用者からのご意見・ご要望をいただける体制と しています。苦情解決の仕組み・苦…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

迎えた。SDGsにちなんだ紙芝居も作成してそれをブログにアップしたり、壁面に展示したりす ることでSDGsに対する意識向上となった。 ・子ども達が楽しむお絵…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

④ご意見箱と子どもなんでもご意見箱(子ども専用)を設置し利 用者からのご意見・ご要望をいただける体制としています。苦情 解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

けど…」と言われて、な んだか…。 ⇒ワックスがけの日だったため、廊下や部屋が順に使用できなくなるので、ご利用中ご迷惑をおかけしますときちんとお話 すべき…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

センターが 大好きなんだなーと思うととっても嬉しく思います。いつも遊びに来てくれてありがとう。 ・お菓子や食べ物を中で食べれるようにしてほしい →ご意見あ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

専門業者によるメンテナンスを行うとともに、日常点検の中で、この点についての確認を徹底。 ・駐車場の係の人は、横柄な感じがした。(駐車場利用者)  ⇒接遇につ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 343.1KB) pdf

に依頼し回覧) ④なんでもBOXを設置し、年間を通してご意見・ご要望を頂ける 体制を取りました。児童・保護者を対象に、アンケートを実施し、 その中に要望等…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

意見箱と新たに子どもなんでもご意見箱(子ども専用)を設 置し利用者からのご意見・ご要望をいただける体制としていま す。苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

センターが 大好きなんだなーと思うととっても嬉しく思います。いつも遊びに来てくれてありがとう。 ・うるさい、静かにしてほしい、本を読んだり落ち着きたい人がい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

人気だった「カレー&ナ ン作り」に決め、打ち合わせをしながら準備を進めていましたが、当日大雨警報の発令により中止となり残念でした。 ●所管課の意見 ●指定…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 286.6KB) pdf

掲示配布依頼。 ④なんでもBOXを設置し、年間を通してご意見・ご要 望を頂ける体制を取る。また苦情、クレーム等利用者 との会話の中で聞かれたことについては…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 300.4KB) pdf

ートの実施に加え、「なんでもなんでもノート」といった誰でも書き込めるノートを常設するなど、利用者が意見や要望 を言いやすい環境作りを行った。 今後も新型コロ…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

喫茶店に依頼) ④なんでもBOXを設置し、年間を通してご意見・ご要望を頂ける 体制を取りました。児童・保護者を対象に、アンケートを実施し、 その中に要望等…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

になされている。 なんでもなんでもノートという職員と相互のやりとりができる取り組みが非常に良い。 施設で育てた野菜を地域の子ども食堂へ提供しているのは素晴ら…

<<前へ 1234次へ>>