岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ベッド
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月12日

平成25年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 257.2KB) pdf

階トイレ出口あたりにベッド(おむつ交換)があるといい。⇒1階トイレ付近にはスペースがなくベッドを設置することが出来ま せん。ご面倒ですが、2回トイレ前の「おむ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

のねじの点検・修繕、ベッドの足の補修、長机 のめくれの補修、ハチの巣退治、エアコンルーバーの外側を 外して養生等月1度の安全点検時や日常生活の中での変化に …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

保護者> ・ベビーベッドのタオルを定期的に交換してほしい。 →随時、汚れ等の点検を行っていますが、気づかず申し訳ありませんでした。以後、点検を徹底して交換し…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 277.7KB) pdf

す。 ・幼児室にもベッドがあると良い。 ⇒以前はベッドの置くスペースがない為、バウンサーを2台置いていましたが、コロナ感染症拡大防止 対策の為布製品は消毒…

2021年8月12日

平成24年度下半期 長良児童センター (PDF 228.9KB) pdf

。オムツ替え用の簡易ベッドがあるといい。子供用の様式トイレがほしい。    ⇒保護者の方がトイレに行くとき等、職員に子どもをあずかってもらっている。    …

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 230.3KB) pdf

むつ替えのスペース、ベッドがあると嬉しいです等 ⇒子どもたちの様子や母親のニーズに応えていろいろやっていきたいと思います。 ・利用促進や利用者増に繋がる方策…

2021年8月12日

平成24年度上半期 黒野児童館 (PDF 243.1KB) pdf

クラブ中、赤ちゃん用ベッドの用意うれしい。笑顔で対応良い。名前を 覚えてもらえうれしい。挨拶良い。兄弟への気遣いが良い。仲の良い人ばかりでなくその他色々な人と…

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 251.1KB) pdf

しい。⇒1階にベビーベッドを置くスペースがないので2階でお願いしま す。  ・2階ホールにエアコンをつけてほしい。⇒岐阜市にお願いします。  ・小さい子用…

2021年8月12日

平成27年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 262.4KB) pdf

2階のオムツ替え ベッドの利用をお願いしています。 ・たまに年齢以上の子が居て遊びづらいです。⇒確認した場合は、掲示、口頭で注意しています。 ・こわれてい…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 254.3KB) pdf

リラックスできます。ベッドのふとんを汚してしまっても、とても親切に 対応してくれて助かりました。 ・施設が大分古くなっているので、新しくなったらうれしいです…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 275.6KB) pdf

換台と廊下の 簡易ベッドの2カ所になります。独立したおむつ替えスペースがあれば改善させていただきたいので すが、そういった場所を確保することが難しいのが現状…