岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



97 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

ラブ」を始めました。のこどもの体調や気分に合わせて自由に参加できるため、大変 人気があります。下半期も、ミニ運動会やボール遊びなど親子で体を動かすメニューを…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

② 館内清掃を毎、全職員で遂行。開館中は、利用者に使用 済の玩具を回収箱に入れてもらい、職員が定期的に回収箱を確 認、破損等を点検しながら使用された玩…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

つらいです。 → 一番に暖房を入れ暖めているのですが、特に寒く天気の悪い日のは暖まりにくく寒いですね。暖まるまでの間、上 着を着てご利用していただくよう…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

継続、また職員による夕の施設 内・施設外周の見回り点検を実施しチェック表へ記録した。また 法人・危機管理室職員が週2回以上、館外の巡回を実施のため 来館…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

木の剪定、清掃等を毎行い、快適に利用して いただけるよう努めた。 ・雑草・病害虫対策としてクローバーを植えたところ、四葉のク ローバーを見つけられるのを…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

活動は、毎月15日の全職員で実施しています。 □藍川小学校の「感謝の会」「あいかわDEランチ」「卒業式」「藍川小学校・藍川北中学校閉校式」に招待(再掲⑭⑮)…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

活動は、毎週木曜日の実施しています。 ・子ども110番の家の登録(再掲⑬⑮) □地元の団体・住民との協働事業等の実施 ・親子ふれあい教室への開催協力(再…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

22日(日)中日新聞刊より ・岐阜清流中学校・こども館長Nさん「虎哉大賞」中日新聞に掲載(再掲②④) 岐阜清流中学校3年生のNさんが岐阜市の小中学生が夢や…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

備はセコム職員による夕の施設内・施設外周の見回 り点検を実施しチェック表へ記録した。また法人・危機管理室職 員が週2回以上、館外の巡回を実施のため来館した…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

② 館内清掃を毎、全職員で遂行。開館中は、利用者に使用 済の玩具を回収箱に入れてもらい、職員が定期的に回収箱を確 認、破損等を点検しながら使用された玩…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

木の剪定、清掃等を毎行い、快適に利用して いただけるよう努めた。 ③冷暖房の設定温度を一定にし、光熱費ができるだけ抑えられ るよう努めた。 また、廃材…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

活動は、毎週土曜日の全職員で実施しています。 ・子ども110番の家の登録(再掲⑬⑮) 子どもが助けを求めた際、その子どもを保護し、必要により警察、学校、家…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

寒かったです。 ⇒や寒い日は特に部屋の温度に気をつけていますが、寒いときは職員にお声がけください おもちゃの移動をO.K.にしていただくと、兄弟で利用しや…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

続、児童館職員による夕の施 設内・施設外周の見回り点検を実施しチェック表へ記録した。ま た法人・危機管理室職員が週2回以上、館外の巡回を実施のた め来館…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

② 館内清掃を毎、全職員で遂行。開館中は、利用者に使用 済の玩具を回収箱に入れてもらい、職員が定期的に回収箱を確 認、破損等を点検しながら使用された玩…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

木の剪定、清掃等を毎行い、快適に利用して いただけるよう努めた。 ③冷暖房の設定温度を気温・室温に応じてこまめに調整し、サー キュレーターの使用数を増や…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

活動は、毎週木曜日の実施しています。 ・子ども110番の家の登録(再掲⑬⑮) 子どもが助けを求めた際、その子どもを保護し、必要により警察、学校、家庭などへ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

画しましたが、当日のはとても暑く、早くから来てくれた子ども たちが外で待つのは危険と判断し、急遽館内の廊下で並んで待機していただきました。 ・プラレールで…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

しています。夏休みにから出かけて、昼に帰宅しなかった児童の父親か ら問い合わせがあり、その後、本郷児童センターに来館したため父親に連絡を入れ、無事発見となり…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

課 後児童クラブはから開いているので、この「エンジェルタイム」と未就園児クラブ「ぞうさん広場」の実施時に、放課後児童 クラブの児童に絵本の読み聞かせなどを…

<<前へ 12345次へ>>