岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ライブ
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

りました。 ・絵本ライブの開催 絵本ライブを6月に開催しました。家庭や幼児室においてあるふつうの絵本が講師のギター演奏と生の歌で違う本になっ たかのように…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

「木育講座」、「絵本ライブ」などは今後も継続していきます。 □新規事業を行い、魅力的な児童館活動を行っていきます。 □父親が参加しやすいイベントを継続してい…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

ント「さんぽde野外ライブ」への協力          ・会場準備や当日の会場案内 ・その他、「サタデー・サンデースクール(※)」「アダプト・プログラム」…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

上半期に開催した絵本ライブは、定員がすぐにいっぱいになったので、定員を増やし開催しました。当日も絵本ライブを知 らずに来館していた利用者に声をかけて参加しても…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

きました。 ・絵本ライブ、サイエンスショーはたくさんの方に楽しんでいただけるように、昨年度より定員を増やしました。自由参加の集 いも定員を設けていましたが、…

2021年8月12日

平成27年度下半期 岩野田児童センター (PDF 308.3KB) pdf

ーも どうぞ本格的生演奏会「ファミリー秋のコンサート」  ・中部学院大学生の演奏による「エレキギターソロライブ」 ・岐阜大学生による「人形劇鑑賞会」  ・夜…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 295.8KB) pdf

ができたり、和楽器の生演奏を聞かせてもらったり、親子で貴重な時間をいただき ました。 ・「かさじぞう」がユーモアあふれる内容で演じられ、とても楽しく観ること…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 263.1KB) pdf

リトミック体験や絵本ライブなどイベントがあると参加したいです。→これからもいろいろと企画します ので、是非ご参加下さい♪ ・同じ内容が多いので他の内容も取り…

2021年8月12日

平成28年度下半期 岩野田児童センター (PDF 301.7KB) pdf

ーもど うぞ本格的生演奏会「ファミリー秋のコンサート」   ・岐阜大学生による「人形劇鑑賞会」   上記の具体的オリジナル事業が実施できた背景には、11年…

2021年8月12日

平成28年度下半期 加納児童センター (PDF 319.0KB) pdf

相談会)」や、「絵本ライブ(参加 型子育て講座)」などを県に依頼し開催を行ったほか、ドリームシアター岐阜と連携し大道芸披露や工作の依頼するなど、児童センターの…

2021年8月12日

平成28年度上半期 岩野田児童センター (PDF 321.5KB) pdf

ーも どうぞ本格的生演奏会「ファミリー秋のコンサート」   ・岐阜大学生による「人形劇鑑賞会」    上記の具体的オリジナル事業が実施できた背景には、11…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

ーも どうぞ本格的生演奏会「ファミリー秋のコンサート」  ・中部学院大生の演奏による「エレキギターソロライブ」  ・ 岐阜大生による「人形劇鑑賞会」  ・夜…

2021年8月12日

平成26年度下半期 岩野田児童センター (PDF 300.6KB) pdf

よる生エレキギター生ライブ「GENKI ライブ」を初めて開催。小学生・高校生に大変な好評を得た。  以上3点が新規の目玉事業であるが、下記に、下半期取り組ん…

2021年8月12日

平成28年度下半期 東児童センター (PDF 250.9KB) pdf

育園で開催された絵本ライブに幼 児クラブの親子が参加したり、児童センターのフェスティバルに園児を招待するなど、地域との連携・交流に努めた。  職員体制や経営…