岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 87件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ランチ
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



87 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

平日の幼児親子対象のランチタイムは、クラブ活動後に利用する方が増えてきた。子どもや母親同士の交流でき、長期 滞在することにもつながっている 前回までの意見を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

れているが、本当にお昼ご飯を食べれていない子も来てくれる ような食堂にしたい」と聞きしました。子ども食堂のチラシを窓口と幼児室に設置し、児童センターに来館する…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

催セミナー「カフェ風ランチ作り」で活動補助を担当 ・各種マニュアルに基づき、安全・安心な施設づくりに努め、今期も事故や大きなケガなどはなかった。 【貢献性…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

います。 □幼児の昼食利用について 幼児クラブの後に、1時間遊戯室で昼食をとれるように解放して利用してもらっています。 □母親クラブ(再掲③⑤) 普段体…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

り、遊戯室を開放し、昼食をとれるようにしたり、夏休みに幼児対象行事を実施し、地域の子どもとのつながりをつくる等、業務改 善や新規事業に積極的に取り組んでいる。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

ますか?(児童館でのランチタイムの再開) ➡感染症対策として現在は食事・おやつ等を行っていません。申し訳ありませんがまだ未定です。 ・誕生会の定員が少ないの…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

~13時の間遊戯室で昼食を食べていただくことができます。そちら の時間を利用していただけるとありがたいです。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

より要望がありました昼食について、ルールを制定し開始しました。主に平日の12時~13時は、遊戯室を開放し 昼食を食べてよいことにしました。利用数は多くありませ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

→感染症の関係で昼食を食べられるスペースの確保をお休みしておりましたが、食べこぼし等の問題をクリアできたら、検 討させていただきます。 ・寝かしつけダン…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 350.5KB) pdf

要望】 ・ミルクや昼食がOKなスペースがあると嬉しいです。 (回答)  ミルクは飲んで頂いて構いませんが、昼食についてはコロナウイルスの感染状況を見極めな…

2021年8月12日

平成25年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 257.2KB) pdf

□幼児と保護者の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ496人が利用 地域の子育て力を上げる取組みを進めた …

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 251.1KB) pdf

□幼児と保護者の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ205人が利用 □岐阜市児童館・児童センターカロムカップ…

2021年8月12日

平成26年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 254.8KB) pdf

□幼児と保護者の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ457人が利用 地域の子育て力を上げる取組みを進めた …

2021年8月12日

平成27年度上半期 柳津児童館 (PDF 268.8KB) pdf

幼児クラブ参加者にはランチタイム を設けます。 ・ 乗り物置き場のスペースが少し狭い。⇒たくさんの乗り物がありますので整理しながらつかってい ます。一度に…

2021年8月12日

平成27年度下半期 柳津児童館 (PDF 254.9KB) pdf

・改善 要望 ・ランチタイムの時間がもう少し長いとうれしい。 ⇒老人センターの場所を借りていますので1時間程度での利用をお願いします。 ・2才からの行事…

2021年8月12日

平成25年度下半期 柳津児童館 (PDF 270.4KB) pdf

があるとありがたい。昼食の始まりの時間をもう少し早めてくれたら嬉しい。⇒現状館内で の場所の確保は困難。老人センターのスペースなので困難。 ・9時からあそべ…

2021年8月12日

平成26年度上半期 柳津児童館 (PDF 270.5KB) pdf

あるといい。いつでも昼食がとれたらいい。⇒現状で館内で場所の確保は困難。老人センターのしようにも限 界があり、理解されたい。 ・1歳児の集まりが他にもあると…

2021年8月12日

平成26年度下半期 柳津児童館 (PDF 273.8KB) pdf

あるといい。いつでも昼食がとれたらいい。⇒現状で館内で場所の確保は困難。老 人センターの使用にも限界があり、理解されたい。 ・1歳児の集まりが他にもあるとい…

2021年8月12日

平成27年度上半期 加納児童センター (PDF 267.9KB) pdf

に対処します。 ・昼食の持参を認めてほしい。また、食事のスペースを設けてほしい。⇒今まで、衛生面などから食事のできる部 屋がなったのでお断りしていましたが、…

2021年8月12日

平成28年度下半期 加納児童センター (PDF 319.0KB) pdf

という要望に対応し、ランチタイムを開始したことについて評価できる。  スタッフ数が充実しており、様々な行事に対応できる点が評価できる。  子ども達が意見を述…

<<前へ 12345次へ>>