岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員や 他児童館職員が応援できる体制としました。 地元の諸団体と…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

~を利用 する子が一定数います。子どもたちはうまく室内遊びと外遊びを使い分けてそれぞれの居場所として機能していることが判 りました。 小学生に独自のアンケ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

事業等につい て、一定の評価をいただくとともに、「学校と児童センターが連携を密にし、協力して子どもたちの指導、支援にあたること」 や「地域の関係機関との連携…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 ・職員による施…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

③冷暖房の設定温度を一定にし、光熱費ができるだけ抑えられ るよう努めた。 また、廃材を利用した玩具つくり、除去した雑草を畑に埋める等 資源を大切にするよう…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 □地元の諸団体…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 地元の諸団体と…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

めた事業等について、一定の評価いただくとともに、「センターだよりのデジタ ル配信」や「中学生ボランティアの募集」への協力など、センター運営支援に関わる提案もい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

事業等につい て、一定の評価をいただくとともに、「学校と児童センターが連携を密にし、協力して子どもたちの指導、支援にあたること」 や「地域の関係機関との連携…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

をやりたいという子が一定数いるので、リーダー的な存在になるように、年間登録の「子どもスタッフ」 を募集しました。毎月2回の活動日を設け、行事やお祭りの内容検討…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 地元の諸団体と…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 ・職員による施…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

て、ロッカーと、棚を固定しました。消防・避難訓練を 実施しました(9月11日実施)。緊急通報装置の携帯をしていま す。 施設管理 ①施設設備の保守点検の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 地元の諸団体と…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

遊びにして、そのあと一定の時間を設けて保護者や職員との交流の時間にしました。好評であったため 来年度より月2回の開催を予定します。 □YouTube制作企画…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

遊びにして、そのあと一定の時間を設けて保護者同士や職員、鶉主 任児童委員との交流時間にしています。交流時間は、大変好評で時間いっぱいまで交流されている方が多く…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

等により、施設職員が一定期間出勤できない状況が起きた際でも、施設業務に支障がないよう、事務局職員 や他児童館職員が応援できる体制としました。 ・熱中症警戒ア…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

を必要とする関係上、一定時間(30分)遊戯室を占有する形で行うことは可能で す。現在、ドッジボールを楽しむ子どもたちの姿が多く見られます。 ・使ったおもちゃ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

冷 房の設定温度を一定にする等である。 ④専門業者による遊具点検を、年2回実施した。 破損したおもちゃは月1回開催されるおもちゃ病院の職員に相談 し、修…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 322.0KB) pdf

一定の基準を満たした企業を「子育てサポート企業」として認定 ③岐阜市の認定制度「ぎふし共育・女性活躍企業認定」   …

<<前へ 12次へ>>