岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 47件ヒット
  • キーワード
  • [解除]丈夫
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

と の利用者からの強い要望については、岐阜市に現場を見てもら い、LEDへの交換対応を依頼しました。また、幼児室の経年劣化 した畳についても、7月に行った…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

る所にハーブや乾燥に強い花の苗を植え、虫よ けの対策や景観を改善した。 ④専門業者による遊具点検を、年2回実施した。 破損したおもちゃは月1回開催されるお…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

付けていただければ大丈夫です。よろ しくお願いします。 ・トイレの洋式化を要望します。 →トイレの洋式化につきましては、2階トイレへの洋式トイレの設置(※…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

「聞いて欲しい!」が強いことが感じられ、気持ちを受け止めた。また、職員共有にも 努め、日頃から些細なことでも話すことができるように信頼関係作りをした。相談者へ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

びができる」「行くと元 気になれる」など、欲しいおもちゃ・やってほしい遊びはそれぞれ考えていろいろ書いてくれました。それらを参考に購入リ ストに入れたり、や…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

員一同、若さ関係なく元気に頑張ります。 長良3 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 S A A A A A…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

たちと交流ができて、元気をもらえたという声がありました。 ・0歳児クラブにおける地元・近隣の関係機関による講座  0歳児対象に地元にある皮膚科の先生による「…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

皆さん明るくて来ると元気がもらえます。新しいおもちゃ(特にパウパト)も増やして下さると嬉しいです。 →パウパトのおもちゃは取り入れました。 ・駐車場の台数が…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 331.7KB) pdf

の笑顔がかわいい」「元気がもらえる」と声をかけていただきました。 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会の意見 ○おたよりを幼児用と児童用に分けて作成し、…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

動していただいても大丈夫です。 ・月1回のたんぽぽひろば、いつも楽しみにしています。いつもありがとうございます。 【来館相手】 ひとり(4%)、友人(81%…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

限り予約は何回でも大丈夫です。 ・ぬりえの種類を増やしてほしい →わかりました🙆どんな絵が良いのか教えてもらえるとうれしいです。職員に教えてね。 ・

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

ど、管理者側の都合が強い。  ⇒事前説明が不足していた点について謝罪。当館の対応について、予約時などの利用前に、より丁寧かつ具体的に説 明するよう、職員に徹…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

ろいろなものがあってじょうぶなものがあっていいと思いました。 →ありがとうございます。これからも楽しい物を増やしていきます。丈夫で楽しい遊具があったら教えてく…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

茶や水は持ってきて大丈夫です。ジュースに関しては、こぼしてしまうと大変になってしまいます。特におも ちゃの上にこぼれてしまうと使用ができなくなるので禁止してい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

ている姿や太鼓の音に元気をもらえると言われました。児童にとっても、練習の成果を披 露することで練習にもより緊張感が持たれていい刺激になりました。 □ 地元の…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

担ぎました。直前まで元気だった子ども たちでしたが、急に恥ずかしくなったのか「わっしょい!」の掛け声はほとんど聞こえませんでした。しかし、おまつりの役員 や…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

がリフレッシュして、元気になれる内容など を幅広い講師をお呼びして行いました。親子で体を動かすものは人気で、特にリトミックや骨盤体操は定員に達するのが 早い…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 350.5KB) pdf

。 ・いつも明るく元気にあいさつして頂いたり、やさしく話しかけて頂いて、とても使用しやすい児童館だなあと思っています。 ・いつも子どもに声かけして頂きありが…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 347.5KB) pdf

り、子どもに対しても元気に優しく接して下さって感謝しています。 ・大変な中、工夫して開催(幼児クラブ)していただきありがとうございました。 ・いつも楽しく遊…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

・皆さん明るくて元気になれます。 ・優しく声かけてくださってとても良かったです。 ・1歳ころから利用しています。子ども達も楽しみにしています。 ・いろ…

<<前へ 123次へ>>