岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 174件ヒット
  • キーワード
  • [解除]中学生
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



174 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

しました。9月から小中学生のボランティアスタッフを集め、コーナー遊び の準備など来館できる時間を見つけながら少しずつ準備を進め、職員と一緒に取り組みました。イ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

が提案や準備を行い、中学生ボランティアが進行を行ったことで、大変楽しい 会となった。また、自主的にボランティア活動を行う中学生の姿に憧れる児童も多くいた。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

センターを利用する小中学生や、利用者の同伴者の方か らも、「わかりやすい。」「見やすい。」といった感想をいただいている。センター利用に関するルールや依頼事項等…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

スペース」を利用する中学生と の意見交換会を開催した。また、3月には参加者を募集し、今年度2回目の子ども会議を開催した。  意見交換会の議題(参加者):「…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

。ゲームやクラフトを中学生のボランティアと一緒に楽しみました。フォトコーナーで は、職員が作成した帽子やマント、三輪中のフリースペース利用の生徒が作成した仮面…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

平日の 午前中は小中学生もいないので、比較的遊戯室を利用しやすいかと思います。来館時に予約も出来ますのでお気軽に事 務室にお声掛けてください。 ○駐車場が…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

を準備した。高学年や中学生が漫画を目的に 来館してくれることが増えた。 ・子どもが一人でも遊べる玩具や、親子で楽しめる玩具を増やした。新しい玩具が増えること…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

とができました。また中学生がペープサートや歌を披露してくれる時間もありました。参加さ れた保護者からは「中学生の子ってこんなに優しいんだね。また来てほしい。」…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

いています。 ・中学生の乳幼児ふれあい体験(効果性③) 中学生職場体験時に0歳児とのふれあい体験をしました。将来、親となる子どもたちに赤ちゃんの可愛さ、愛…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

休みに遊びに来ていた中学生の2人に、登録幼児クラブの運動会ごっこで、風船取りの風船持ちと幼児に参加メダル をかけることをお願いしました。中学生は緊張していまし…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

ース」 を利用する中学生との意見交換会を開催した。また、3月には参加者を募集し、今年度2回目の子ども会議を開催した。   意見交換会の議題(参加者):「ドリ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

だけ反映できるよう、中学生らと一緒に決めて いきました。そして、フェスティバルの開催まで3回の準備会を行いました。フェスティバルを楽しみに迎えてくれるよう、看…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

てくれたり、小学生や中学生が弟や妹のた めに作ったり、孫が遊びに来るので作らせほしいという祖父母の参加もありました。 ・岐阜版アダプトプログラムへの参加 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

ジタ ル配信」や「中学生ボランティアの募集」への協力など、センター運営支援に関わる提案もいただくことができた。下半期は 運営委員会を開催していないが、地域の…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

 また、就園児や小中学生や高校生までもが楽しめる『ソフトダーツ』を用意し、長期休暇を中心に楽しめるようにした。  平日の夕方自由来館児童が楽しんでいるドッジ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

・中学校との連携や中学生をターゲットにした利用促進を図るため、三輪中学校から地域発見(三輪ディスカバリー)の講 座で、中学生に児童センターの紹介、PR、行事…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

をやって頂けた方、小中学生・衛生専門学校生もお祭りなどのイベントスタッフとして参加や、パパさんク ラブなどの幼児さんのクラブでのお手伝いなどに、進んで参加して…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

境にしている。 ・中学生が、児童センターで大道芸の練習をするため、定期的に来館し、小学生や幼児と大道芸を通じて交流を持つ機会 ができた。 ・前期の保護者の…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

します。 ・たまに中学生ぐらいの男の子たちが大声で叫んでいることがあるので子どももびっくりしてこわいと感じる時があります。 それ以外は問題なく楽しく利用させ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

ト(幼児の保護者、小中学生)の実施 ご意見 箱を設置しました。アンケートの結果は、館内に掲示するとともに ホームページに掲載し、迅速に改善できるものはして対…

<<前へ 123456789次へ>>