岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

として参加した。天気予報を見ながら準備物のチェックをしなけれ ばならないため見極めが大変だったが晴天のとても良い日に開催できた。準備した4つのコーナー遊びの参…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

かと心配しましたが、予想外に多くの参加者があり、父親と楽器や風船などで遊びました。参加者 からは、「子どもと楽しい時間が過ごせて良かった」との多くの声をいただ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

していましたが、気温予想が35度を超えるとのこ とで延期となりました。下半期に行う予定をしています。 ・後期に向けて共同企画 野一色公園を管理しているSN…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

、いろいろな感染症が予想され、不特定多数が利用されることから感染症対策を継続しておりました。ご 不便おかけしてしまいましたが、現在は感染症対策の見直しとともに…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 336.2KB) pdf

たようで、腕試しに、予想を上回る12人の小学生 がオセロ大会に参加し、白熱した勝負をしました。優勝者の名前を児童センターに掲示するかは優勝者と相談して決め、 …

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

数が少なくなることも予想されます。使用済みのおも ちゃの回収状況に気を配り、できる限り早く消毒し再提供できるように対応していきたいと考えております。よろしくお…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

・0才のリトミックは予想を上回る反響があり、すぐに定員がいっぱいになりました。新型コロナも落ち着いてきている時期 で、まだあまり動けない0才対象のため、講師に…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

希望者が多く、混雑が予想され、受付が困難です。児童館へ遊びに来るついでに、申し込みをしていただくと良い かと思います。次期はコロナ禍の感染状況から判断し、定員…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

阜地方の暑さ指数予報を掲示するとともに、熱中症警戒アラート の発令時には「熱中症警戒アラート発令中」と表示し、利用者に 注意を促すことにしました。 岐…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

るようにした。猛暑が予想されたため熱中症予防対策として、簡易テントを 購入し増やし、設置した。また水分補給をまめに呼びかけた ・新規事業として母親たちの「手…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 303.7KB) pdf

粛中は利用者の減少は予想していたが常連の乳幼児親子や児童は継続しての利用だった。 昨年度、休館中に乳幼児・児童へ手作りおもちゃキットを配布していたことがコロナ…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 349.5KB) pdf

練習を行った。当日は予想以上 の方に参加してもらい、地域貢献になったと実感している。児童センターにとって、盆踊りの練習は初の取り組みで、加納 西自治会の方や…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

数が少なくなることも予想されます。使用済みのお もちゃの回収状況に気を配り、できる限り早く消毒し再提供できるように対応していきたいと考えております。よろしくお…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 344.0KB) pdf

んのこと、警報発令が予想された時点で、HPでの緊急案 内で表示や、来館者が安全に帰宅できるよう早めの帰宅を呼びかけるなど注意喚起をしました。 □今後も障害者…

2021年8月12日

平成26年度上半期 黒野児童館 (PDF 247.9KB) pdf

参加人数が多いことを予想できる時は、小学校のご厚意で、駐車場を使わせていただいています。  お昼ごはんが食べられることを希望します。他館で初めてからお友達がい…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 266.4KB) pdf

ったのかもしれないと予想する。 ○要支援児童の利用についてはこれまで同様、学校、地域の方との連携を取り指導をしている。継続的な利用か ら児童についても成長が…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 275.7KB) pdf

め来館数が減ることを予想し、今後取り組んでいきたい活動行事を試行した。参加者に 感想や今後の要望などを詳細に聞く機会とした。参加者が少ない為、皆で座談形式でア…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 302.5KB) pdf

加人数が増えることも予想される。参加 人数の制限が無いイベントということであるが、安全性や一人一人が体験できるクオリティが保たれて いるのかどうか、また、子…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 283.8KB) pdf

の来館数が減ることを予想し、行事の日程を考慮し、利用の見込 まれる土・日曜日や祝日に設定した。 折り紙工作・わくわくサイエンスへは常連の児童や幼稚園児親子の…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 251.8KB) pdf

、行事など車が多いと予想される日 をあらかじめ一覧表にし、小学校と調整を行った。車 に関する苦情 0件 その他の苦情 0件 14 開館日数(単位:日) …

<<前へ 12次へ>>