岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



98 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

就労継続支援 B型事業所による徹底した清掃を実施しました。その他業者によ るカーペット、窓等の清掃を行い、快適な空間を保持しました。 ③使用していない部屋…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

就労継続支援 B型事業所清掃班による清掃をしました。また、園庭除草作業を5 月・9月に実施しました。快適で安全に施設を利用していただくた め、エアコンの温…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

継続支援B型促進 事業所による週2回の清掃。業者によるワックスフィルター清掃・ ガラス拭きを年3回(今期2回)実施しました。 安全に施設を利用していただく…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

就労継続支援B型事業所清掃班による清掃を実施しました。 業者による窓ふき・ワックスがけを行いました。 ③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

)と就労継続支援 事業所による週2回の管内清掃を実施。年3回の業者に依頼し てのワックス掛け等(上半期1回)を実施しました。 玩具等は事務室での貸出物品は…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

②就労継続支援B型事業所による清掃を週2回実施するととも に、毎日職員が館内清掃を実施しました。トイレ清掃について は、和式であるため特に床にも消毒を散布…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

就労継続支援B 型事業所により週2回の清掃を実施しました。 快適で安全に施設を利用していただくため、エアコンの温度管理 と換気、トイレの清浄には特に気を付…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

または、法人統括事業所長に修理を依頼し、施設の維持管理に 努めた。施設警備業務は日本ガード株式会社が安全維持管理し 随時巡回点検を行い、異常箇所の有無確…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

野田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

掃と就労継続支援B型事業 所による週2回の清掃を実施しました。 園庭の草は草刈り機を使用し適切に処理をしました。花壇の手 入れは職員が適宜行いました。 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

と就労継続支援B型で事 業所による週2回の清掃を実施しました。 快適で安全に施設を利用していただくため、エアコンの温度管理 と換気に気を付けました。 施…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

掃と就労継続支援B型事業 所による週2回の清掃を実施しました。岐阜版アダプト・プログラ ムに申込み、週1回児童センターの周辺道路の清掃を実施しまし た。 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

野田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

と就労継続支援B型で事 業所による週2回の清掃を実施しました。 快適で安全に施設を利用していただくため、エアコンの温度管理 と換気に気を付けました。 施…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

または、法人統括事業所長に修理依頼して施設の維持管理に努 めた。施設警備業務は日本ガード株式会社が安全維持管理し随 時巡回点検を行い、異常箇所の有無確認…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

就労継続支援B型 事業所によりさらに徹底した清掃、その他業者によるカーペット、 窓等の清掃を実施しました。 ③使用していない部屋の消灯、利用時間前のエアコ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

就労継続支援 B型事業所清掃班による清掃をしました。また、園庭除草作業を 9月・11月に実施しました。快適で安全に施設を利用していただ くため、エアコンの…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

継続支援B型促進 事業所による週2回の清掃。業者によるワックスがけ、フィルター 清掃・ガラス拭きを年3回(今期1回)実施ました。 安全に施設を利用していた…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

就労継続支援B型事業所清掃班による清掃を実施しました。 業者による窓ふき・ワックスがけを行いました。 ③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

常清掃と就労継続支援事業所に よる週2回の館内清掃を実施。年4回の業者に依頼してのワック ス掛け(下半期2回)を実施しました。 玩具等は貸出物品には、毎回…

<<前へ 12345次へ>>