岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



56 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

いです。 ○いつも入口に行くと笑顔で「〇〇ちゃん」と声をかけて下さりありがとうございます。 ○イベントの案内などよく声をかけて下さり、ありがとうございます。…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

室ではないけど、正面入口のフェンスが新しくなって静かになってgoodです!児童館にお金を使ってくれてることが 市民としてうれしいです。」「畳からマットに変わっ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

庫も活用。各部屋の出入り口 のドアノブ、トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、職員が1階の各部屋、廊下に設置してある使用 済…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

(ペンキ塗り、トイレ入口ドアの 戸車修繕、タイルの補修、玄関マットの交換)は職員が行いまし 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対す…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

ごせるように努めた。入り口付近の花壇 へは季節の花を幼児や児童と種まきや苗植えを行い、季節を感 じられるようにした。 ③職員の省エネルギーへの意識が高まり…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

なりました。幼児室の入り口やカーペット、戸棚など 明るい色に塗装してもらい、ソファーやベンチを置いて読み聞か せコーナーを設けるなどリノベーションしてもらい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

利用者が多い時には出入り口にも駐車されて出入りができ ないことがあったため、コーンを設置して駐車禁止の場所が分かるような工夫をしました。市役所で、看板の設置と…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

草取り・植木の剪定・入口花壇の手入れを開館時間外に行った。春には花壇に昨年の秋に幼児や児童と チュウリップ球根を植えたものがきれいに咲き誇り、来館時に写真を撮…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

されています。 ・入り口が駐車場側にあると、小さなお子さん連れには、もっと利用しやすいのかなと思います。 →ご不便をおかけしています。ただ、駐車場と園庭がつ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

庫も活用。各部屋の出入り口 のドアノブ、トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

が気になりました。出入口なので喫煙場所を作るか禁煙にしたら良いと思いま す。 ⇒体育館の利用者も使用する為、体育館の方にお願いしておきます。 ・音楽に合わ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ような矢印と図書室の入り口に横断歩道を貼 ることで保護者の方も安全運転するようにお子さんに声をかけていただけるようになりました ・パンフレットを見やすく …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

庫も活用。各部屋の出入り口 のドアノブ、トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

ました。施設2ヶ所の入り口や玄関に休館案内を 掲示し、利用者に知らせました。開館途中に休館となった時も児 童の保護者にすぐに連絡をし、保護者が迎えに来るまで…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

草取り・植木の剪定・入口花壇の手入れを利用時間外に行った。花壇には季節の花を意識し て植えている。地域の方が「楽しみにしています。」と声をかけて下さることもあ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

庫も活用。各部屋の出入り口 のドアノブ、トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

草取り・植木の剪定・入口花壇の手入れを利用時間外に行った。花壇には季節の花を意識して、幼児や児童と チューリップ球根を植えた。来館ごとに花壇を見る姿があり、球…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 367.5KB) pdf

ともに、施設2ヶ所の入り口や玄関に休館案内 を掲示し、近隣の小学校に連絡することで利用者に知らせまし た。 ④ご意見箱を設置し利用者からのご意見・ご要望を…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

庫も活用。各部屋の出入り口のドア ノブ、トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消毒。閉 館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1部屋に …

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

していきます。 ・入口が交通量の多い道路に面しているので、少し怖い。東側フェンスに入口を設けていただけると安心。ハード面の事で 難しいと思いますが・・・。→…

<<前へ 123次へ>>