岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 78件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公園
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



78 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

小学生のこどもたちと公園に行き、読み聞かせを実施しました。 ※当法人内のワークサポートあおやぎ(本郷校区)のクリスマス会に参加し、パネルシアターを実施しました…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

梅林児童館の隣の金竜公園のには大きな滑り台が あります。ご利用ください。 ・パパと参加できるイベントをもう少し増やして欲しい →パパとあそぼう!をもう少し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

「金華橋ストリートパークタウン」(金華橋通り・11/4、9)    「ぎふサイエンスフェスティバル」(岐阜メモリアルセンターふれ愛ドーム・11/16) …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ため自宅に入れない、公園で の帰り、家の鍵を持っていないため自宅に入れない(児童センター閉館後に対応)など助けを求めてくるため、保護者へ連 絡をとるなど対応…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

、岐阜市畜産センター公園、JAぎふ岩野 田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンスストア 等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

元郵便局とファミリーパークに置かせてもらいました。三輪南自治会の回覧板にも一緒に回覧してもらいました。また、毎月 実施している移動児童館「みわっこすくすく」に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

10月・3月に野一色公園と合同でフリーマーケットの開催を提 案し企画、受付事務局として取りまとめています。 ①適正に実施している。 ②職員3人(所長、常勤…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

きます。 ・野一色公園の掲示板や近くにあるTUTAYAの地域の掲示板に も掲示をお願いしています。 ・澤田新聞店(中日新聞)の情報誌「長森かわら版」に「交…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

「金華橋ストリートパークタウン」(金華橋通り・11/17、18、19)    「ぎふサイエンスフェスティバル」(市文化センター・11/18)    「…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

っていました。 ・公園で遊ぼう(移動児童館)(再掲③⑤) 地域の方に手作りの竹とんぼをたくさんいただいたので「公園で竹とんぼを飛ばそう」と行事を企画しました…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

心 がけた。海用畑公園の管理をしている清流クラブ(旧老人クラブ) の方々と連携し公園の清掃を行った。 ③常時提供している工作キットや行事に使う製作の材料等…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

あってほしい(散歩、公園など) ➡移動児童館として遊ぶことを考えていきたいと思います。 ・あついから大きいせんぷうきがほしい ➡夏は暑いから冷房とサーキュ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

と一緒に過ごしたり、公園に行ってみる等、児童センターではできないことに挑戦してみてはいかがで しょう。 ・ゲームを増やしてほしい 今、加納児童センターに…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

・岐阜市畜産センター公園の花植え  等 〇職員のあいさつや言葉づかい、入館受付や利用案内等について、「明るく・にこやか」に、「親切・丁寧」に対応することを …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

○友遊クラブで近隣の公園の清掃活動をしたり、高齢者施設を訪問する等、社会活動に取り組んでいる。 ○幼児と保護者に限り遊戯室を開放し、ルールを決めて、親子が昼食…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

なるといいです。隣の公園など使えたらいいのにと思います。 →駐車場スペースが狭いことにはご迷惑をお掛けしています。限られたスペースを皆さんで譲り合っていただい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

きます。 ・野一色公園の掲示板にもイベントの案内の掲示をお願いしてい ます。 ・澤田新聞店(中日新聞)の情報誌「長森かわら版」に「岐阜東高 校吹奏楽部の…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.6KB) pdf

とが出来、動 物や公園などの小さな模型があって、初めてジオラマ鉄道模型を見る人も楽しむことが出来て好評であった。(新規事業) ・3月21日(火・祝)に染物遊…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

保護者 の方から、公園などでゲームをやっていると、不審者や大人(中高生)などに声をかけられ心配になった事や、大人のいな い家で子どもだけが集まりゲームをして…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

・天気が良ければ公園ですが「しぇんしぇいあそぶ」 と言って児童館に来たがります。いろいろな催しに参加させていただく 中で本人にとって良い勉強になり自信や忍…

<<前へ 1234次へ>>