岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 147件ヒット
  • キーワード
  • [解除]出来
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



147 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

く機会をつくることが出来 ました。 3月の絵本の読み聞かせイベントも11月とは違う絵本で実施しているので、リピーターも多く、こちらも大好評でした。 ・職員…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

。 ・連絡がうまく出来なくて、ごめいわくおかけしました。子どもたちが楽しくクラブ活動ができているのは、友達や先生達のお かげです。いつもありがとうございます…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

ます。来館時に予約も出来ますのでお気軽に事 務室にお声掛けてください。 ○駐車場がもっとあると嬉しいです。 →ご不便をお掛けしております。駐車場につきまし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

のPRを行うことが出来ました。 □岐阜市母子手帳アプリ「母子モ」 利用者拡大のために各イベント開催の掲載も行いPRしました。 □ホームページでの情報提供…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

のため、特別感のある仕上がりに満足されていました。また毎月変わる月ごとの作品を楽しみに来館され、自宅用に  また祖父母にプレゼントするなど市内外から多くの方が…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

困りごとだけでなく、出来るようになったことも教 えてください。 成長を一緒にお祝いしましょう。 ・入館カードを書く間、職員がこどもを見守って下さるのであり…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

ターでは決めることが出来ないので、ごめんなさい。市役所に要望は伝えておきますね。 ○部屋をもっと広げる →部屋を広げることは出来ませんが、今あるお部屋で楽し…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

する喜びを味わう事が出来た。 ・高齢者福祉施設「ひとい木」や「福光グリーンホーム」等の利用者の方に、「あきまつり」に参加していただき小学生と交流 を持つこと…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

今回の交流会で参考に出来る部分がたくさんあったことや、歯のまだ生えて いないお子さんをお持ちの方からは「聞いてよかった」との感想をいただきました。 ・東海学…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

ちわかります。行事で出来たら良いですね。職員で考 えてみますね。 ・自分だけはいい、他人はだめと思う人がいる 自分勝手な人がいる →ご意見ありがとうござい…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

消毒、清掃時間とし、出来ない時は翌日実施しました。 ②所長(兼務)、常勤職員(児童厚生員2人)、非常勤職員(児童 厚生員1人)を配置しました。 ③児童用お…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

意して 作ることが出来ました。 □スタッフ(採用予定のものも含む)の人材育成の方策(安定性・安全性⑫⑬) ・職員の資質向上を図る研修の実施又は研修会への…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

れる楽しそうな看板に仕上がりました。 ・地元のお祭りへの参加に向けて、おみこし作りを行う為、どう作ってどう飾るかを中学生や小学生に問いかけました。子ど もた…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

がまるで絵本のような仕上がりに なっているのを紹介してもらいました。お子さんや家族の写真をどのように保存すると何度も見返したくなるアルバムになる のかを教え…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

してくれました。その出来栄えは素晴 らしいものでした。 ・藍川北中ボランティア(再掲③⑤) 藍川夏祭りで使用するクラフトの材料をボランティアとして制作して…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

スペースでボールけり出来たらいいですね。 →大変申し訳ございませんでした。おもちゃ病院の先生方に協力していただきながら、修理等は対応させていただきます。 ボ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

定しないで申し込みが出来良かった。子どもたちは先生に教えていただき真剣に取り組 んでいました。出来上がった作品が動いたり、音がなったりするのでとても感動してい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

⇒子育てのお手伝いが出来たらと思っておりますので、気軽に職員に声をかけて下さい。 ・裏門でたばこを吸ってる人がいてにおいが気になりました。出入口なので喫煙場所…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.6KB) pdf

に素早く気づくことが出来、大きな怪 我や事故に繋がらなかった。(ヒヤリハット報告書で職員間の共通理解をする) ・加納西校区から、季節の花を約40株いただき花…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

を実施しました。消毒出来 ないおもちゃ(本・木・紙の物)は殺菌庫を使い消毒を実施しまし た。また13時から閉館はしないで消毒時間を設け、おもちゃ・各 部屋…

<<前へ 12345678次へ>>