岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約310 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

、窓の開閉による温度調整を行うなど、節エネ対策を 講じました。また工作には廃材を利用し、環境に配慮した施設運 営を心掛けました。 ④職員による施設の点検を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

。遊具の扱いへの理解協力は継 続して求めた。乳幼児が口に入れてしまった遊具は消毒かごへ 入れていただくことも継続している。週2回、就労促進事業清掃班 (ワ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

※出前講座・イベント協力の機会に実施  質問項目:「当館利用の有無」「子ども向け事業の認知度」「興味・関心がある活動」等 ○主催事業アンケート 【セミナー…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

当日は地域の方々にご協力いただ きました。射的に使う割りばし鉄砲を、実際手にして、子どもたちが使いやすいように改良してくださったり、子どもたちにた くさん声…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

ただいております。ご協力をお願いいたします。 ・土日の遊戯室が小学生優先じゃないほうがいいです(予約したら幼児も利用できましたか?) → 小学生以上が優先と…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

数あり、学校行事との調整は難しく、対応できず申し訳ありません。主に土曜日・ 日曜日に実施している小学生対象の行事を増やしたり、平日にも小学生行事を計画するなど…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

室温に応じてこまめに調整し、サー キュレーターの使用数を増やし、エアコンの修繕も行い光熱費が できるだけ抑えられるよう努めた。 *廃材を利用した玩具つくり…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

ース」としての活用に協力していきます。 ・他施設の事例研究 当事業団が管理する児童館・児童センター9館の所長会で、他施設で実際に起きた事例を研究し、配慮を必…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

いては、岐阜 市と調整中。おもちゃ図書館、2階ホール、図書学習室の電気の LED化、2階ホール北側壁面、図書学習室南側壁面、おもちゃ図 書館南側、西側壁面…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

いりますの で、ご協力の程よろしくお願いいたします。 <児童> ・おまつりを増やしてほしい →検討していきます。11月にお祭り「多世代ハッピーフェスタ」…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

ト イレの境は市の協力のもと修繕。遊戯室の一輪車練習台や一輪 車置き場等、劣化による割れを随時補修した。 ②子ども達が楽しく過ごせるように職員で協議、環境…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

いたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ・新しいおもちゃを導入してほしい →ご意見ありがとうございます。皆さんに喜んでいただける玩具を購入…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

ていません。ご理解ご協力をお願いいたします。 ・おもちゃの数を増やしてほしい。水遊びをやってほしい。 ⇒おもちゃは随時増やしていきます。水遊びは安全面、衛生…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

め、他施設でも活動・協力いただいているリト ミックの講師を依頼し、今期から幼児親子向けに登録制のリトミック活動「はっぴーすまいるクラブ」を実施しました。 ・…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

、「おもちゃ病院」の協力を得て修理して頂きまし た。 ②今年度、男子トイレの小便器のセンサーが反応せず、水が流 れないため、尿臭がしていましたが、市に依頼…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

でエアコンがなく温度調整ができなくご不便 お掛けしております。エアコンが設置してあるおもちゃ図書館や図書学習室から空気の流れを作って温度調整をして対応 して…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

かけてください。室温調整します。 ・電池きれのおもちゃが多いので確認して頂けたらうれしいです。(同意見3名) A.お子さんの電池の誤飲防止の為に電池を使わな…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

たいです。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ・0,1,2歳専用の部屋がもう少し広いと良い。荷物が置ける棚を部屋の中に作ってほしい→特に0、1,2…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

を変更し たりして調整をした。 ・子ども達が描いた絵は大切に展示し来館者の目に触れるようにすることで描いた本人の自信と将来の夢としての選択肢 の幅を広げた…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

ちらの希望と日にちの調整をしましたが大会や自治会の予定と重複 し、変更を何度もした結果来年度に延期となりました。 □地域組織との連携(貢献性⑭) ・老人ク…

<<前へ 12345678910次へ>>