岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



131 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

資料8 協定書(参考) 柳津児童館以外 (PDF 412.2KB) 提出様式 様式第1号(第4条関係)岐阜市児童館指定管理指定申請書 (Word…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

は自己管理するという約束で持ってきても良いことにしております。お菓子はセンター内では食べることはできない ですが、外では良いことにしております。また持って来る…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

送迎で利用するという約束にて利用しています。児童館では楽しそうな姿を見ることができます。その際に は、クラスメートやそれ以外の児童と遊ぶ姿も見られています。母…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ては他言しないことを約束しなが ら、気軽に相談できる雰囲気づくりを大切にして関わり、共感的理解と支援、相談児童の居場所づくり、信頼関係づくりに 努めた。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

て行っていただいた。契約業者によるワックスか けや清掃も実施した。施設外においては除草、掃き掃除、ごみ拾 い等を実施して快適に過ごせるように努めた。入り口付…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ます。 ○利用時の約束や手荷物等の保管方法等を再度利用者に周知し、幼児親子から小中学生まで安心して過ごし、安全に 利用できる環境になるように取り組んでいきま…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

誘われて」「友だちと約束し ていなくても誰か一人はいる」「一人でも遊べる」「ここに来れば誰かがいるから楽しい」「いろいろな遊びができる」「行くと元 気になれ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

ては他言しないことを約束しなが ら、気軽に相談できる雰囲気づくりを大切にして関わり、共感的理解と支援、相談児童の居場所づくり、信頼関係づくりに 努めた。 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

たよりを通じて、この約束を改めてみなさんにお伝え していきます。医師の診断の結果、他人にうつる危険性がなく外出しても良いと判断された場合は、無理のない範囲でイ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

っていただい た。契約業者によるワックスかけや清掃も実施した。施設外にお いては除草、掃き掃除、ごみ拾い等を実施して快適に過ごせるよ うに努めた。 ③…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

て行っていただいた。契約業 者によるワックスかけや清掃も実施した。施設外においては除 草、掃き掃除、ごみ拾い等を実施して快適に過ごせるように努め た。 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

遊びの種類や遊び方に約束を設けています。ご理解、ご協 力をお願いします。また、遊戯室でできる楽しい遊びがあればセンター職員に声を掛けていただけるとありがたいで…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

ス感染状況をみて行う約束をしました。 ・精華中校区五校連絡協議会(鏡島小・市橋小・精華中・岐阜商業高校・岐阜総合学園を中心に自治会長・主任児童委 員・民生委…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

、来年度以降の連携も約束いただいてい る。また、新たにJA ぎふ岩野田支店と連携した「イチゴの植栽体験」の実施を10月に予定しており、現在、幼児親子を対 象…

2022年12月7日

子ども未来部指定管理者に対するモニタリングの評価基準 (PDF 76.4KB) pdf

SS(優良) 協定書、要求水準の内容を上回る業務を履行し、それによって顕著に実績が挙がっている S(良好) 協定書、要求水準の内容どおり又は内容をやや…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

、来年度以降の連携も約束いただい ている。 〇利用者の方と個別に関わることができる機会を大切に、来館された同伴者や、小中高生に必ず声を掛け、信頼関係づく …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

続して実施した。また契約業者による館内清掃、ワック スかけ、エアコン清掃及び点検も実施した。 ③光熱費高騰もあり職員で意識的に取り組み、節電の意識を持 ち…

2021年8月12日

平成26年度下半期 日光児童センター (PDF 249.0KB) pdf

持ってきたがるので、約束事項として持ち込まないようにお願いしたいで す。初回の説明会で再度お願いします。⇒活動中には職員が声をかけていますが、行き届かない点が…

2021年8月12日

評価基準 (PDF 87.4KB) pdf

準 SS 協定書、要求水準の内容を上回る業務を履行し、それによって顕著に実績が挙がっ ている S 協定書、要求水準の内容どおり又は内容をやや…

2021年11月5日

審査結果(日光児童センター) (PDF 157.3KB) pdf

岐阜市と締 結する協定に基づき施設の管理運営を行います。 施 設 名 日光児童センター 所 在 地 岐阜市日光町 9 丁目 1 番地 3 …

<<前へ 1234567次へ>>