岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 178件ヒット
  • キーワード
  • [解除]園児
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



178 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ガルー」を実施 就園児(0~3歳)までの子とその保護者を対象に行事を開催し、主任児童員と保護者の交流をして、お互いを知ってもら える企画となっています。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

木之 本などの未就園児対象のイベント一覧表に本郷児童センター幼 児クラブの情報を載せてもらいました。 イベント案内版について 館内に行事の案内板を作り、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

稚園、2保育園 全園児、全職員に配付。岩野田北・岩野田・常磐地区全自治会 員宅へ回覧。近隣の4公民館、岐阜市北保健センター、岐阜市 北部コミュニティセンタ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

いと思います。 →園児さんが楽しめる遊びやおもちゃも工夫していきます。 〇平日余裕がある時に、他でやっている手形とかやってくれると嬉しい。 →『みんなであ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

クッキークラブ(未就園児) 登録制ではないため、当日来館した乳幼児に参加を促し、喜ばれました。登録制のクラブの加入のきっかけにもなりまし た。手形、足形や季…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

く、一般利用者(幼稚園児・保育園児・小学生の保護者など)にもアンケートを実施しま した。より多くの利用者からアンケートをいただくことで、幅広い層からさまざまな…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

・親子遊びをし、未就園児自由参加では、それぞれの年齢の 遊び方を提示しながら親子ふれあい遊びを実施しています。 ・個人懇談期間にクリスマス工作を毎日実施(効…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

○赤ちゃん、未就園児用の部屋がきれいにリノベーションされてうれしいです。(たまたまタイミングがいいのか?ですが) いつもほぼ貸し切り状態で、のびのび遊べる…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

「なつまつり」、未就園児対象の「ちびっこなつまつり」で、羽島北高校、境川中学、小学生にお手伝いをして もらいました。「なつまつり」では、スタッフ会議での事前準…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

由参加とする事で幼稚園児の兄弟も参加でき、5歳のお姉ちゃんが弟の乗った段ボールカーを 引いて楽しみました。小学生はボランティアで参加しました。 ・職員による…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

く、一般利用者(幼稚園児・保育園児・小学生の保護者など)にもアンケートを実施しま した。より多くの利用者からアンケートをいただくことで、幅広い層からさまざまな…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

児童センターで、未就園児対象に遊びの提供して頂き交流しました。(上半期2回) ・公式ラインの活用(再掲②③⑤) 登録制の幼児クラブの参加者や行事の申込者(保…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

クッキークラブ(未就園児)を新設 登録制ではないため、当日来館した乳幼児の参加を促し、喜ばれました。登録制のクラブの加入のきっかけにもなりまし た。 ・恵…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

いきます。また、 園児さんの利用が増えていますので、おもちゃの内容も見直し改善していきます。 ・職員が別室にいるため、子どもたちと同じ部屋にいてくれると声を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

稚園、2保育園全 園児、全職員に配付。岩野田北・岩野田・常磐地区全自治会員 宅へ回覧。近隣の3公民館、岐阜市北保健センター、JAぎふ岩 野田支店、生活介護…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

クラブ案内や 未就園児対象のリトミック募集情報を載せていただきました。母 子モを見てリトミックに申込、参加をされた利用者もいました。 イベント案内版につい…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

(意見) 幼稚園児や保育園児が休日に参加できるイベントを作って欲しい。 (対応) 休日に計画した異年齢で遊べる日「お兄ちゃんお姉ちゃんとあそぼう!」や…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

ガルー」を実施 就園児(0~3歳)までの子とその保護者を対象に行事を開催し、主任児童員と保護者の交流をして、お互いを知ってもら える企画となっています。 …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

効率性③) 〇未就園児対象に申し込み不要で当日に参加できる幼児クラブ「もも」を発足しました。気軽に参加きるので嬉しいと感想 をいただいています。 〇クリア…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

した。 また、未就園児を対象とした「ミニ夏まつり」も開催し、ゆったりと遊戯室でおまつりごっこを楽しむことができました。 ・岐阜県レクリエーション協会の活用 …

<<前へ 123456789次へ>>